プロフィール
まっちゃん®
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:46800
QRコード
▼ 佐伯へランチ♪
- ジャンル:日記/一般
第三月、火曜は連休なので、今日は海鮮丼が食べたいと佐伯の〇海に。
AM11時頃に佐伯港に到着。また昼ご飯には早いとちょっと港を散策。
1番奥の波止の方に行ってみると、数人のオッチャン達が何か釣ってる♪
よく見ると投げちゃ巻き投げちゃ巻きしてるではないですか!?ほほーん♪これはルアーだな♪
運良く、昨日のタックルは車の中(≧∇≦)b
何釣ってるんですかーっ?と声をかけるとカマスが釣れてるとのこと。朝の内は入れ食いだったみたいで、今は少し落ち着いてるみたい。
これは釣っとくしかない!って事で急遽竿出しました(^-^)
カマスならメタルジグでしょ!とすぐに用意して1投目。まずはボトムをと思い着底を確認、ショートピッチでジャカジャ‥‥
根掛かり(笑)
オッチャン曰く、ここは藻がすごいで!
ガーン(T.T)問題なくロスト(笑)
気を取り直して、今度は1.5gのシグヘッドで。カウント20から小刻みにダート~カーブフォール‥‥カツンッ!
釣れちゃいます♪
ちなみに地元のオッチャン達は

いわゆるヘビキャロですが、先には5、6㎝のミノーが付いてます。それをただ巻き!実に効率的。コンスタントに釣り上げます!スゴい!
どうやら波動が強い方がよかったみたいです。アジングタックルしか持ってなかった俺ですが、20匹程度釣れました。


2時間も遊んじゃいました(笑)
クーラーも待っていなくて、釣ったカマスは全て隣のオッチャンにあげていたのですが、せっかく遠くから来たんやから持って帰りよと、結局釣った以上に貰ってしまって(笑)
ご厚意でまた違うオッチャンからクーラーまで頂き、氷は〇海で貰えると丁寧に教えてくれ、地元の皆さんの温かさに感動いたしました(≧∇≦)b♪♪
ほとんどの方が皆、お知り合いのようで、
楽しい時間を過ごさせて頂きました♪


昼間から飲むビールも美味しかったですが、楽しい一時の後と言うこともあり、尚一層、美味でございました(笑)
もちろん海鮮丼も♪
Android携帯からの投稿
AM11時頃に佐伯港に到着。また昼ご飯には早いとちょっと港を散策。
1番奥の波止の方に行ってみると、数人のオッチャン達が何か釣ってる♪
よく見ると投げちゃ巻き投げちゃ巻きしてるではないですか!?ほほーん♪これはルアーだな♪
運良く、昨日のタックルは車の中(≧∇≦)b
何釣ってるんですかーっ?と声をかけるとカマスが釣れてるとのこと。朝の内は入れ食いだったみたいで、今は少し落ち着いてるみたい。
これは釣っとくしかない!って事で急遽竿出しました(^-^)
カマスならメタルジグでしょ!とすぐに用意して1投目。まずはボトムをと思い着底を確認、ショートピッチでジャカジャ‥‥
根掛かり(笑)
オッチャン曰く、ここは藻がすごいで!
ガーン(T.T)問題なくロスト(笑)
気を取り直して、今度は1.5gのシグヘッドで。カウント20から小刻みにダート~カーブフォール‥‥カツンッ!

釣れちゃいます♪
ちなみに地元のオッチャン達は

いわゆるヘビキャロですが、先には5、6㎝のミノーが付いてます。それをただ巻き!実に効率的。コンスタントに釣り上げます!スゴい!
どうやら波動が強い方がよかったみたいです。アジングタックルしか持ってなかった俺ですが、20匹程度釣れました。


2時間も遊んじゃいました(笑)
クーラーも待っていなくて、釣ったカマスは全て隣のオッチャンにあげていたのですが、せっかく遠くから来たんやから持って帰りよと、結局釣った以上に貰ってしまって(笑)
ご厚意でまた違うオッチャンからクーラーまで頂き、氷は〇海で貰えると丁寧に教えてくれ、地元の皆さんの温かさに感動いたしました(≧∇≦)b♪♪
ほとんどの方が皆、お知り合いのようで、
楽しい時間を過ごさせて頂きました♪



昼間から飲むビールも美味しかったですが、楽しい一時の後と言うこともあり、尚一層、美味でございました(笑)
もちろん海鮮丼も♪
Android携帯からの投稿
- 2015年12月15日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント