プロフィール

新参者

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:75
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:83016

QRコード

トランプ?いやスランプです(笑)

  • ジャンル:日記/一般
↑タイトル、ふざけてみましたw
そんなこんなで皆さんハイシーズンどうでしょう?

自分はタイトル通り?まあ、びっくりするほど釣れません。

どこがびっくりなのか?
それは昨年との比較でです。遡ると昨年の今頃は初シーバス釣った以降乗りに乗って小さいながらもまあまあ釣れ、シーバスのハイシーズンを味わいました。

それが、何で今年は駄目なのか、考えてみると当たり前なのかもw

昨年は釣れる場所を見つけ、そこ一点で、シンペン、ミノーをテロテロ、で釣れていました。まあそれだけじゃないんですが、大体テロテロパターンでしたw

今年は、ウェーディングメインでさらに開拓しながら何ヶ所かをぐるぐる、根拠もなく、釣れる自信もないのにココ!と決めて回ってますw

ルアーのセレクトはドリフトで釣る事をメインにそしてBlueBlueのルアーをメインに『サイズ』という観点でシーバスを求めてます。

しかし、釣れてセイゴ、ホゲ、でかいのバラしのサイクルです…(;´Д`)
x5w7ek4r9o68b9k6t3v2_690_920-1458cd33.jpg
こんなのしか…実はシャルダスなのでちょっと嬉しかったりw

バラしの原因は分かってます。フッキングがあまいこと、遅いこと、です。改善出来ないですね、難しい…

あとはドリフト、などなどウェーディングでの魚へのアプローチ、適当にぶん投げてるようじゃ…
アプローチ方法、本当に難しい。

いつになったらハイシーズンの腹パンパンの巨大鱸が釣れることやら…

また別でガウルのフォトダービーで最多投稿賞貰いました!たくさんのガウル、アイマさん、大事に使わせて頂きますm(_ _)m
j2wbvje2z3c7zy4ba78j_690_920-31327892.jpg


iPhoneからの投稿

コメントを見る