プロフィール
Meteor
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:105752
QRコード
▼ 荒川支流、本流釣行記
- ジャンル:日記/一般
支流ホーム
下げ9部
昨日に続き、今日も一瞬だけど起こる下げのハクボイルピン打ち。
しかし先釣者!
様子を伺うとニゴイのみで、ボイルはない。もう一箇所のポイントへ。
まずは流れに乗せてガルバスリムのドリフト。時合いじゃないと思って、おもいっきり油断してたらバフッ!
からの元気百倍チーバスジャンプで1発バレ…やっちまった…合わせる間もなかった…10分ほど反応なく。
下げ最終局面。護岸が露出するその瞬間、護岸上のハクが行くとこなく追い出された奴を下から狙ってる奴がほぼ必ず出る。
護岸のヒタヒタ状態で目視できるようになったところでキャスト開始。
ほんの数投でボイル開始。今日は多い!
30秒で5発!
もらったな( ̄∀ ̄)
きわっきわ、護岸から5〜10センチをトレースでバフッ
水深10センチのドシャローをズリズリ。
定点ボイルをとれた。祭りの時はほんと短く、連発ボイルが10発は出たが、時間にしてほんの10分で終了。
これ以上やっても大概出ないので、本流移動。
本流ホーム
上げまでしばし待機。
150メーター程下流のオープンエリアで何かのナブラが発生中だが全く届かない。
おそらくこないだのイナっ子か。
1時間ほどしてようやく逆流開始。しかし上から下までやったが、全く反応なし。
すると下流側でワラワラやってたベイトが引き波立てて平和に移動してくる。
早まきでスレがけして正体を確かめる。
これがワラワラいる。
しかし!今日も粘ってみたがでず!ベイトは凄まじい数なんですがね。全く盛り上がる事なく終了泣
支流の1発のみでしたが、釣れて良かった(≧∀≦)
タックル
モアザンAGS96ML
18 ステラ C5000XG
ピットブル8 0.6号
グランドマックス 3号
- 2019年4月20日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
5月22日 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
5月22日 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント