プロフィール

Meteor
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:115553
QRコード
▼ 5/19 荒川支流釣行記
- ジャンル:日記/一般
5/19
支流ホーム
久々の下げのおいしい時間が釣行時間に重なるので、少々飲酒後酔っ払いながら釣行。
着くと、ちょうどいい感じ。少し護岸がでるまで様子見。
もちろん先発はガルバスリム。
根掛かりー。
早速一個。
護岸上がうっすら波立ち始め、狙いすぎて根掛かりー。
2個目
そして!
護岸の形がくっきり出始めて!
根掛かりー。
3個目。在庫0。
家にもストックありません。
え?なんでそんなに護岸狙って根がかるかって?
それは40〜50メーター沖で露出する護岸を狙うからです。足元の延長にある護岸ではないので、ぶつけたり、ラインがたわんで護岸に擦ったりするのです。
ガルバ73にチェンジ。
きわっきわ5センチにジャボンっ!
素早く浮上させリトリーブーーからのヒット!
ゴリゴリ!
プッ!
ヒットからの根ズレってブレイク。
しかしこっからボイルがチラホラ。
ガルバ73 2個目。
コッ!
うりゃー!
護岸に全力の合わせを入れてしまい、思いっきり護岸をヒット!
からのブレイク。
なにやってんだか…
ガルバ73 3個目
護岸キワ、10センチに着水。ロッドを立て水面直下をスローに…
カリっ
カリカリ
軽くリーダーの擦れる感触!
んんー、やばいけどいいライントレースしてるよ〜
バシャッ!
バチャバチャ!
ヒット!
ゴリ巻き護岸剥がし!
あとはレバーでチョチョイ。
その後も狙い続けて、ガルバ数回をコンクリートに強打。ケツのアイぺっちゃんこ
その後何回もいいラインを通したが、出ず。
時合超短い。
長く書いてるような感じですが、魚の活性が上がるのはほんの5〜10分のみ。
護岸がでるか出ないかのヒタヒタ状態がスタート。
そっからの勝負が辞めらんない。キャスト精度が低い為に毎回のロストは覚悟であるが、ほぼ確実に魚がいて、ボイルが起こる。
その時合いに護岸キワキワラインを水面直下で遠せば必ずでるのである。
ボーズか?ロストのリスクを追っても釣果か?
釣果でしょう!
大潮か中潮の40センチ以下の日しか狙えない下げマックスポイント。
ハクのいる今だけ。春から初夏の風物詩みたいで辞めらんないな〜。
今日もガルバ中古を求め彷徨う。
手に入れたら釣り場にたって、今日も護岸にぶつけてもキワキワに落とすのみである。
タックル
モアザンAGS96ML
17 モアザンLBD
ピットブル8 0.6号
グランドマックス 3号
- 2019年5月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | オオニベチャレンジ |
|---|
| 11月7日 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント