プロフィール

エイゴン

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:50603

QRコード

え、こんなにルアー持ってたんだ…(プラグ編)

どうもエイゴンです!

ひき続きサーフ用ルアーの整理を…
お気に入りで紹介しなかったプラグについて、まとめようかと


正直、もう面倒くさくなってきた…(笑)


ヒラメミノーⅢ 120F

ms7nmshhu9hxygjf37he_480_480-59c08160.jpg

初めて買った120cm以上のミノー
深く潜るので遠州灘では使いにくい…
買うならシンキングの方がオススメです!

シンキングはスナップ破損で殉職 orz
フローティングが残ってしまった(?)

ファルクラムよろしく、ヒラメが釣れず、シーバスが(;^_^A
そしてこれ以外、釣果無し orz

過去釣果
http://www.fimosw.com/u/bo88/uivzpkxsbapf2y




ブローウィン 140s

isosutyvnwmi64r5f5gj_480_480-f732023e.jpg

迷走中に買ったルアーの一つ(笑)
高い、飛ばしにくい…、未だに苦手なルアー…

地元でBlueblueのテスターやってる正宗友祐さんがいう
流れの中に「置く」を練習中…

置いた時に釣れたヒラメを最後に釣れてない (; _ :)

過去釣果
http://www.fimosw.com/u/bo88/uivzpkxpcxa87e




スピンドリフト 90hs

bichmvfcxpf7fmx44sm4_480_480-c4748668.jpg

とにかく派手に泳ぐ、そしてフォールが早い
浅い遠州灘では必然的に「早めの巻き」=「重い」

福田のような深いポイントなら重宝するのでは?
同笠は状況を選ぶし、浜岡ではストレス大…

過去釣果
・ソゲ数枚



コスケ 110F

3i6cf2z2jwrb3gtomazy_480_480-a1b03fe1.jpg

サスケ烈波の殉職を機に購入
フランキーを買うまで流れを把握するために使用

今でも潮位が低い時は時折使うかな
リバーシーバス用に転籍、まだナマズしか釣れてない(笑)



ミノー類

v34o34drv4zormmchkge_480_480-49565988.jpg

コモモ
 シャロ―攻略用に購入、シャロ―過ぎる(笑)
 当然、リバーシーバス用に転籍

魚道110SR
 迷走ルアー、シャロ―攻略用に購入
 特徴がない…、ボックスの肥やし

エフリード92SR
 ノーマルのエフリードと勘違いして購入
 さほどシャロ―を引けない…、ボックスの肥やし

スピンブリーズ 130s
 シャロ―攻略用に購入、さほどシャロ―を引けない…
 AR-Cのくせに飛ばない(飛ばしにくい)
 ボックスの肥やし

ロケットベイトヘビー
 迷走ルアー、とにかく飛ぶ
 ただレンジ調整が難しいので、釣果が安定している時に練習する予定
 (永遠に来ないかも _(:3 」∠)_ )


Gコントロール
 あれ、君いたの? 
 は、冗談としてほとんど使ったことがない

 イレギュラーに平打ちした時、急に抵抗が大きくなり、
 個人的に気持ち悪いので嫌い(笑)

・その他、レスポンダー、ショアシャイナーZ、サスケ烈波等、
 昔は使ってました



シンペン類
 prohzx27hj9ybdwytmht_480_480-d605f731.jpg

7dcz4tubonn69w74xgmv_480_480-7bdfbe2e.jpg

レビンヘビー
 シンペンの練習用に購入。
 ボトム付近をサビいて何度かソゲをゲット

レビン
 ヘビーでは底を擦ってしまうポイントで使うために購入
 地元で結構人気(たぶんLONGIN全般が)
 まだ未使用

ぶっとび君95s
 有名なので買ってみたが未だ釣果無し
 高いし、レビンヘビーで十分かな

スライドアサシン
 シャロ―攻略用に購入。
 他のシンペンと比べて、そんなに水噛みがいいとは感じない

ヨイチ99
 シャロ―攻略用に購入。
 飛ぶ、浮き上がりやすい。ただ今一つ出番が…

そういえばシースパロー、ドリフトスイマーⅡ、アダージョヘビーもあったな
アダージョは実家、他二つは殉…


バイブ類

ba4r6or83pugkyp3cx45_480_480-6a8e9ca2.jpg

レンジバイブ70ES
 堤防からの太刀魚釣りで大活躍したルアー…
 
 MLの竿を使い、かつポイントが近い場合に限って
 リフト&フォールでマゴチ相手に猛威を振るったことが…

 ○過去釣果
 http://www.fimosw.com/u/bo88/uivzpkxd79bhj6 

レンジバイブ55TG
 迷走ルアー。風が強くノーマルが使えない時用と思って…
 現在、シーバス用ボックスへ転籍済み…

JJシャクラ20g
 迷走ルアー。ジャークができるらしい…
 遠州灘では厳しい。シーバス用ボックスへ転籍済み…

X-CREW
 浜松の釣り具屋の親父さんに進められて購入
 ブレードを付けたままだと釣れないんだとか?
 
 使い方はタイドバイブと同じでいいと思います
 風が強い時に使ってみようかと


次回、ジグ&ワーム編!!

コメントを見る

エイゴンさんのあわせて読みたい関連釣りログ