タテ釣り便

  • ジャンル:日記/一般
2010年10月20日(水)

本日、5名乗船で出船。

お客様の都合により13時上がりということで近場のポイントを攻めてきました。
今日の敦賀沖は全く潮が動かず苦戦を強いられましたが、ほとんど休むことなくがんばっていただいてなんとか釣果を出していただきました。

ベイトは5~10センチのアジです。
潮が動かず活性が悪いのでサビキはハリス6号以下が良かったです。


イシダイのヒットからスタート!!

どこのポイントもキジハタ、カサゴなどの根魚だけは元気で今日もぼちぼち釣れました。


フィッシングタックルフジノ福井店スタッフ杉本氏マダイゲット!!


60センチ弱の大ハマチも回遊してます。


杉本氏2枚目のマダイゲット!!


またまた大ハマチ!!

後半どんどん潮が動かなくなり厳しくなりましたが、キジハタは連続ヒットあったりと最後まで元気でした。


13時に帰港し、その後プライベートでジギング&キャスティング行ってきましたが、元気だったのは50~60センチのシイラだけで、青物は撃沈でした。
真面目にやればシイラは入れ食いでしょう。

コメントを見る