プロフィール

BlueBlue

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 1月 (2)

2023年12月 (2)

2023年11月 (2)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (1)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (2)

2022年11月 (2)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (5)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (7)

2019年11月 (6)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (12)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (13)

2018年11月 (9)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (14)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (17)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (13)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (8)

2017年11月 (14)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (19)

2017年 3月 (21)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (14)

2016年11月 (12)

2016年10月 (17)

2016年 9月 (13)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (12)

2015年11月 (11)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (13)

2014年11月 (9)

2014年10月 (16)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (13)

2013年12月 (12)

2013年11月 (16)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (10)

2012年12月 (7)

2012年11月 (7)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (4)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (5)

2011年11月 (1)

2011年 9月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:403
  • 昨日のアクセス:562
  • 総アクセス数:6331958

外房ヒラマサ~シーライドロング開発記Vol.3~

こんにちは。
BlueBlue吉澤です。
毎度、備忘録的な内容ですが、シーライドロングのプロトサンプルを持って釣行してきましたので報告します。
今回も外房山正丸さんにお世話になっての外房釣行。
開始早々にワラサの中からヒラマサが飛び出します。
当日はとても潮が速く、ジグが素直に落ちていかない状況でした。
ジグを…

続きを読む

簡単シーライドの使い方!

BlueBlueが初めてリリースしたアイテム“シーライド”
発売から約2年が経過しましたが今期も沢山の釣果報告を頂いております。
その釣り方は千差万別。
ここまで様々な使い方が出来るメタルジグも他に無いのではないでしょうか?
さて今日は改めてシーライドの使い方と特徴を簡単に説明させて頂きます。
既にご存じの方には…

続きを読む

サバ釣れてます!

初夏の湘南を熱くさせるターゲット“サバ”。
ただいま大回遊中です!
おっちーさん
爆釣ライトジギングでリフレッシュ!
湘南ライトルアー船でのサバ釣果です。
デカサバ釣れてます!!
湘南のライトルアー船はコチラ。
・島きち丸(片瀬港)
・浅八丸(平塚港)
・一俊丸(茅ヶ崎港)
ショートタイムでお手軽に釣って帰っ…

続きを読む

新色リリース!!

発売から約2年が経過しましたシーライド。
この夏、新たに6色の新色を追加します。
今日はそのカラーを1つ1つ説明して行きますので、お付き合いください。
#9ブルーブルーダスト
弊社社名でもあるBlueBlueカラーを超濃密なラメラメ仕上げました。
ホログラムとはまた違った世界を体感してください。
#10ピンクイワシ

続きを読む

魚類形態学的思考展開による釣法試案

こんにちは。
BlueBlue吉澤です。
先週は大阪~東海方面へと営業に回り、土日は群馬方面にお出かけ。
1週間ぶりに館山に戻って参りました。
まだ自宅には帰っていないので、家の中がどうなっているか心配ですが考えていたことを書き出す為にもブログ更新します。
遡ること先々週の土曜日。
すでに石川文菜さん(ぶんちゃ…

続きを読む

東北沖堤岸ジギ!!

こんにちはBlueBlue吉澤です。
爆裂釣果情報頂きました!
東北地方でもシーライド岸ジギ釣れてます!!
沖堤ロック!
JOKERさん
アイナメには昔からブラクリ(ブラー)がよく使われておりますが、ブラクリ釣法もやはりフォールを意識した釣り方の1つです。
そう考えるとアイナメにジグのフォールが効くのも納得できますね…

続きを読む

ショアジギ! シーライド炸裂!!

ショアジギアングラー 大石勇気さんからの特報です!!
Blue 89cm〜80cm爆発
シーライド&ペンシルベイトで攻略する青物祭り!
BIGサイズの青物向けのフックセッティングも紹介されてます。
是非、ご覧ください。
 

続きを読む

湾奥シーバスデイゲーム

こんにちは。
BlueBlue吉澤です。
先週末は久しぶりに東京湾奥でシーバスデイゲームをしてきましたので、報告します。
まず今回湾奥で釣りをするきっかけとなったのはコチラの番組からの依頼でした。
どうする?東京
放送予定
2013年6月22日(土)21:00~21:30
2013年6月23日(日)11:30~12:00(再放送)
東京の河川(主…

続きを読む

達人達の岸壁攻略

今年も岸壁ジギングのシーズン突入!
今年も東京湾奥の凄腕アングラー達がシーライドを駆使して湾岸攻略をスタートさせました。
もりもりさん
港湾壁撃ち
ECLIPSEプロスタッフ前田泰久さん
BlueBlue×ECLIPSE『SEARIDE』
『岸壁ジギング×シーライド』
四季を通じて東京湾奥を駆け回る2人が見る世界とは?
是非、ご一読下さ…

続きを読む

Good Game! Vol.11 ~シーライディングで快釣~

こんにちは。
気付けば5月も後半となり、春から初夏へと季節は移り変わる今。
全国から様々な釣果が寄せられておりますので、紹介させて頂きます。
Good Game!!
ペンキさん
シーライド
シーライドVによるイナダ・ワラサの釣果報告です。
シーらライドのフォールに反応が良かったとの事です。是非、ご覧下さい。
もりもり…

続きを読む