プロフィール

kiyo

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:106
  • 総アクセス数:395125

QRコード

Offshore Evolution 本格的な餌釣体験

え~っと、オフレボ(Offshore revolution)じゃぁ~ 有りません。
バッタモンのオフエボ(Offshore evolution)です。
“革命=レボリューション”ではなく、自分に対しての進化を期待して“進化=エボリューション”です。
紛らわしくてスンマソン。(..)
で、全く釣りきらない陸っぱりを7時間堪能し、2時間の仮眠。
朝6時港…

続きを読む

SeaBass Journay Case_02(“返り討ち”の巻)

  • ジャンル:釣行記
  • (Shore)
昨晩に続いての連続釣行。
 
何度も言うけど“Journey(ジャーニー)”でなく“Journay(じゃ~ね~)”だかんね。
あっ! 陸っぱりシーバスのタイトル、村岡氏からクレームが来たらやめます。(^^ゞ
※ クレームしないでね。。(^_^)b
それか俺が飽きたら替えるけん。 勘弁しちくり~。
で、釣友からの情報でベイトの動向も良…

続きを読む

SeaBass Journay Case_01(しーばすじゃ~ね~)

  • ジャンル:釣行記
  • (Shore)
さてさて、ここ最近 重い記事ばかりで全然釣ってない感じになっている。
ちなみに 表題はどこぞのバッタモンぐらいに思っててね。 『Journey』 のスペルを替えてるから。
masachiファンの方、怒らないでね。 洒落で流してちょ。。。。
決して"ジャーニー”ではなく"じゃ~ねぇ~"なので・・・・・・・ 意味はないけど。…

続きを読む

釣り人とは弱い存在。

つれづれなるままに。。。。。
釣り人は、魚を釣っているだけで何も悪いことをしていないが、弱い存在。
それは、遊漁規則を見れば解る。
その規則を本気で真面目に守ろうとすると、河川ではタダで釣りが出来ないことに気がつく。
出来るのは小学生と身障者だけ。  そう書いてある。
海でも"つきいそ漁業権"に"飼付漁業…

続きを読む

fimo 福岡支部 ON会

  • ジャンル:日記/一般
  • (Shore)
さてさて、4時頃家に戻り、寝る!
とは言うものの、仮眠程度。
10時頃目が覚めて、うだうだしながら出発準備。
今日は、夜からfimo 福岡支部のON会が催されるのでそれに参加。
昼過ぎに出て、筑後川をちょいと覗いて会場入りのスケジュール。
昼。 ソル友のLuckyさんが来て自分の車で行くことに。
Lucky氏の荷物を自分の…

続きを読む

BoatSeaBass 癒しの単独釣行。。。。

4日25時からある fimo福岡支部 主催のオン会に参加することになっている週末。
先週から天候不順でボートを出していないので、今夜は出してみることに。
久々の単独釣行で癒されようと、兼ねてから攻めてみたかったポイントへ。
密かに、凄腕のOffshoreエントリーしようと出撃。
状況は、とにかく水温が高いってこと。
近…

続きを読む

ジンクス。。。。。

  • ジャンル:釣行記
  • (Shore)
木曜日、釣友から電話が。。。。。。
『今度の土日は、開いてます?』
そして金曜日の夜に出る事に。
ボートを出したかったけど、発生してる熱帯低気圧の影響か南東の風が強い。
ボートを出せそうにないので、ウェーディングすることに。
しかし何ですな。
前回もそうだったんだけど、赤い目の奴を釣ったら暫くシーバスが釣…

続きを読む

ランカーサイズへの近道 食べるも.. 逃がすも.. 

さてさて、魚を逃がす話を書くと“なんだよ此奴偉そうに”と思われ、古い人には柔軟性のない過激派的アングラーに思われがちなんですが・・・・・・
ここは、まぁご一読下さい。 お付き合いください。 損はしませんから。
私自身のスタイルは『無駄に殺さない』というスタイルです。
これは、食べたい魚は自分もしくは家族…

続きを読む

火の国は熱い・・・・・・ S.W.A.P.in熊本

  • ジャンル:日記/一般
この日は、熊本でアングラーズパーティーがあるので午後から出る予定。
その前に、悪友もっさんの甥っ子2人がBoatで釣りをしたいとのことなので、HHに4人乗って出る事に。
社会人と高校生。
とっても礼儀正しい。
タイラバでもするかと出発。
で、高島周りやら魚礁周りで魚を探すも不発。
というか、経験不足でまだまだ釣…

続きを読む

1人で行くはずが・・・・・・

19日は有休を取ったので、夜中に1人で癒されようとそそくさと準備。
すると、なにやら息子が・・・・・
『俺も行きたい。』と。
嬉しいのだけど、夜通しやるモードだったので少し肩すかしをくらう。
さて急遽予定変更。
5時頃から昼前までのスケジュールでBoatを出す。
釣りは、ほぼ初心者なのでまずはキャストを教えると…

続きを読む