プロフィール

OKADA

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:72
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:200242

QRコード

ダラ潮の中の一瞬

10月21日 港湾部

1週間休みが終わり、久々の仕事に

身体が付いて行かない・・・。

復帰初日は通常よりもやや遅めの

出勤にしていただいたので、

軽いリハビリのつもりでいたのに、

あり得ない仕事量・・・

初日から身体が悲鳴を上げている。


それでも中2日で休みをいただいたので、

金曜の釣行計画を立てる為、タイドグラフを

確認すると・・・、長潮か。

夕マズメはほとんど潮が動かないのでパス。

と、なると唯一チャンスがあるのが、

未明から明け方・・・・。


ここで二者択一!

1:寝ないでポイントに向かい、キャストしながら

  長潮の時合いを待つ?


2:仮眠をとった上で、ここ数回の釣行から

  導き出される長潮ならではの一瞬の時合い

  予想時間帯に狙いを絞っての釣行?


散々悩んだ挙句、2を選択。

理由は、1人だと心が折れるのが早そうだから(笑)


帰宅後、準備をしっかりして就寝。

2時間の仮眠後に出撃。


到着して、車で準備をしていると、

納竿した人が自分の車に戻り、

帰り支度を始めた。

時合いの最中に戻ってくる釣り人は

いないだろうと考え、これからが時合いと予想。


さっさと仕度を終えてポイントへ急行。

到着すると、通い続けている人間には分かる

時合いのゴングがすでに鳴っている。

しかも長潮だけあって先行者無しっ!


ここ何回かのパイロットルアーである

サルディナ127Fをスナップに付け、

フルキャスト。

沖の流れと手前の流れに出来るヨレを

流すと一発でヒット!

しかし、掛かりが浅いのがハッキリ分かるくらいの

掛かり方で、2回目のエラ洗いでバラし。


だけど、これで時合いの到来を確信。

続けてサルディナを扇状に数投するが、

反応が無いので速やかにフォローの

マリブ92にチェンジ。


その一投目、喰うならココだろうっていう所で

しっかりヒット。

ランディングに少々手こずったものの、

今回はしっかり掛かっていたので

無事ランディング。

なかなかのコンディションの57センチ。

黒かったので居着きかな?


この後に小さいのを掛けたけど、

乗り切らなかったのかあっさりバラし。


それを最後に流れも弱まり、時合い終了。

その後、1時間ほど次の流れが来るのを

キャストしながら待っていたけど、次は無し。


実釣時間75分、時合いは開始からの僅か15分。

本当に一瞬の時合いで、サイズこそ

出なかったものの、獲れる魚を予想通りに

しっかり獲れた実りのある釣行でした。


使用タックル
Rod:VX-93MML
Reel:’10 セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:SUNLINE 船ハリス 7号

ヒットルアー
マリブ92 トロピカルベイト
サルディナ127F SANSUIオリジナルカラー

2011ゲット数
シーバス:83
チヌ:8


コメントを見る