プロフィール
OKADA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:141
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:199518
QRコード
▼ オグルナイト
10月28日未明 湾奥河川中流域
またしても復調したホーム。
中4日の仕事を耐え抜き、
張り切って行ってきました。
状況の確認でkazusan氏にメールを
送ると、いつもの立ち位置は満員御礼との
ことなので、苦手意識の強い対岸の
上げポイントに。
ここで陽介さんが入っていたので、
挨拶をして隣に入らせてもらいました。
上流側を見るとノリさんがキャスト中だった
のでご挨拶。
なかなかの爆釣だったそうです。
上げが効いてきたタイミングでキャストを
開始するとおびただしい数のサッパの群れ。
そして、いきなりのキックビートロストorz
ラインを結び直して、今度はヨレヨレに
変更・・・。
40ちょっとのサイズをキャッチするが
出血したので、写真も撮らずに即リリース。
と隣で陽介さんが50クラスをキャッチしたので、
ヒットパターンを聞くと・・・。
オグル70 SLMに変えて明暗の明るい側
5メートル付近に着水。
ラインスラッグを回収後、巻かない・・・・、
糸ふけ取る程度に巻く・・・、明暗の境に
入ってもターンさせない・・・、
暗い側1メートルぐらいまで入った辺りで
ドンっ!

オグル丸呑みの62センチ♪
陽介さん、タモ入れありがとうございました。
この後はしばらく極小サイズの乗らない
バイトに悩まされたので、少し目先を変え
橋の上流側に入っている潮目の中を
アストレイア99Fでクイック&スローで
流してくると、

45センチくらい。
中層辺りでアベレージサイズのバイトが
頻発するけど、上過ぎるとこのサイズに
なるのは前回のお祭りと変らない様子。
再びオグルに変えての『ほっとけ』で

少しサイズアップの54センチ。
ルアーチェンジが面倒になったので
しばらくオグル縛り。

再び50クラス、コノシロカラー強し。
さすがにスレたのか、バイトはあるけど
乗らなくなってきたので、バイブ系に
チェンジしたけど、極小サイズのショート
バイトに悩まされたので、再びオグル。
若干活性が下がってきたのか、
『ほっとけ』で反応が無くなってきたので
明暗の王道パターンで、
ゴンっ!

ジャスト60♪
陽介さん、再びタモ入れあざっす!
この辺りで足場が冠水して来たので、
朝までコースの陽介さんに後を託して
納竿しました。
爆釣とまでは行かなかったけど、
比較的アベレージが良く、結構楽しめました。
このお祭り、いつまで楽しめるのでしょうか?
使用タックル
Rod:ECLIPSE VX-93MML
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:SUNLINE 船ハリス 7号
ヒットルアー
オグル70 SLM コノシロ
ヨレヨレ GK銀河
アストレイア99F SSR サンライズチャート
キックビート20g マコイワシ
2012年度ゲット数
シーバス 126
クロダイ 7

またしても復調したホーム。
中4日の仕事を耐え抜き、
張り切って行ってきました。
状況の確認でkazusan氏にメールを
送ると、いつもの立ち位置は満員御礼との
ことなので、苦手意識の強い対岸の
上げポイントに。
ここで陽介さんが入っていたので、
挨拶をして隣に入らせてもらいました。
上流側を見るとノリさんがキャスト中だった
のでご挨拶。
なかなかの爆釣だったそうです。
上げが効いてきたタイミングでキャストを
開始するとおびただしい数のサッパの群れ。
そして、いきなりのキックビートロストorz
ラインを結び直して、今度はヨレヨレに
変更・・・。
40ちょっとのサイズをキャッチするが
出血したので、写真も撮らずに即リリース。
と隣で陽介さんが50クラスをキャッチしたので、
ヒットパターンを聞くと・・・。
オグル70 SLMに変えて明暗の明るい側
5メートル付近に着水。
ラインスラッグを回収後、巻かない・・・・、
糸ふけ取る程度に巻く・・・、明暗の境に
入ってもターンさせない・・・、
暗い側1メートルぐらいまで入った辺りで
ドンっ!

オグル丸呑みの62センチ♪
陽介さん、タモ入れありがとうございました。
この後はしばらく極小サイズの乗らない
バイトに悩まされたので、少し目先を変え
橋の上流側に入っている潮目の中を
アストレイア99Fでクイック&スローで
流してくると、

45センチくらい。
中層辺りでアベレージサイズのバイトが
頻発するけど、上過ぎるとこのサイズに
なるのは前回のお祭りと変らない様子。
再びオグルに変えての『ほっとけ』で

少しサイズアップの54センチ。
ルアーチェンジが面倒になったので
しばらくオグル縛り。

再び50クラス、コノシロカラー強し。
さすがにスレたのか、バイトはあるけど
乗らなくなってきたので、バイブ系に
チェンジしたけど、極小サイズのショート
バイトに悩まされたので、再びオグル。
若干活性が下がってきたのか、
『ほっとけ』で反応が無くなってきたので
明暗の王道パターンで、
ゴンっ!

ジャスト60♪
陽介さん、再びタモ入れあざっす!
この辺りで足場が冠水して来たので、
朝までコースの陽介さんに後を託して
納竿しました。
爆釣とまでは行かなかったけど、
比較的アベレージが良く、結構楽しめました。
このお祭り、いつまで楽しめるのでしょうか?
使用タックル
Rod:ECLIPSE VX-93MML
Reel:DAIWA 10セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:SUNLINE 船ハリス 7号
ヒットルアー
オグル70 SLM コノシロ
ヨレヨレ GK銀河
アストレイア99F SSR サンライズチャート
キックビート20g マコイワシ
2012年度ゲット数
シーバス 126
クロダイ 7

- 2012年10月28日
- コメント(7)
コメントを見る
OKADAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント