プロフィール

BIZEN

東京都

プロフィール詳細

QRコード

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:78
  • 総アクセス数:80571

凄腕最終日。

  • ジャンル:釣行記
23時過ぎに就寝し、なんとか寝過ごさずに3時30分起床。

朝腹筋忘れました。

防寒だけしっかりして行くことに。

ヒートテックのTシャツ、タイツ、、靴下、防風ジーンズ、数年前のエアテックジャケットに

コロンビアのレインウェア上。

ユニクロオンパレード(笑)

チャリのギアを一段上げて必死にもがいて荒川到着。

先日死亡事件があったらしい橋の下です。

まだまだ60upも出ていると釣具屋の店員さんから情報を仕入れていたので

出会い頭狙いで流心にレンジバイブ。

はい、ダメです。そうそう上手くいきませんね。

で、流れが少し落ち着いたところで

 ごっつあんミノー89F 

カラーは。。。ピンクみたいなやつ(笑)

ozapyさんのログでちょっとアドバイスいただいたので真似しました。

明暗の境で軽くアクションを入れてガバッと出ました。

 がっちりした元気なお方でした。

魚のこと考えて水分の有る場所で撮影したらヒレが写らなくて苦労しました。

凄腕やるなら尾びれは工夫しないといけないですね。

チャリで凄腕号とか無理です。100均行ってなんか買ってきます。

デッドは嫌ですし。

この後初めてキャストの際にラインがパッツンいってモンキーロスト。

ラインも号数考え直さないといけないです。0.8はいかんですのう。

スナップも1回の釣行でパチッといかなくなるので使いやすい物を探します。

スナップは同じメーカー使ってるんですが軟くなってます。

魚が釣れると使う物も考えるようになりますね。

11月の凄腕はこれで終わりかなぁ。

コメントを見る