プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:348176
QRコード
近場の荒川 4/9 ナイト 荒川GTの猛攻
- ジャンル:釣行記
4/9(水)20:30~22:45頃。上げの時間。
晴海 潮汐
干潮:19:14 66cm
満潮:4/10 02:15 142cm
ポイントに着くと橋脚の下流側に先行者のソル友さんがいらした。少し下流側から調査開始。
やっぱりラパラ系ということで、15gバイブをキャスト、あまり上げの流れも効いていない感じで、なにも反応なし。15分ほどキャス…
晴海 潮汐
干潮:19:14 66cm
満潮:4/10 02:15 142cm
ポイントに着くと橋脚の下流側に先行者のソル友さんがいらした。少し下流側から調査開始。
やっぱりラパラ系ということで、15gバイブをキャスト、あまり上げの流れも効いていない感じで、なにも反応なし。15分ほどキャス…
- 2014年4月10日
- コメント(7)
近場の荒川 4/8 ナイト 今日も水面が鏡のよう
- ジャンル:釣行記
4/8(火)20:15~22:45頃。上げの時間帯。
晴海 潮汐
干潮:17:58 69cm
満潮:4/9 1:31 135cm
あまり風もなく水面には少しの波紋が出ている感じだが・・・昨日と同じでよくない感じ。
ソル友さんが、先行でいらっしゃって、橋脚の下流側を打っていたので少々お話して、さらに下流へ入らせていただくことに。
ラパラ…
晴海 潮汐
干潮:17:58 69cm
満潮:4/9 1:31 135cm
あまり風もなく水面には少しの波紋が出ている感じだが・・・昨日と同じでよくない感じ。
ソル友さんが、先行でいらっしゃって、橋脚の下流側を打っていたので少々お話して、さらに下流へ入らせていただくことに。
ラパラ…
- 2014年4月9日
- コメント(6)
近場の荒川 4/7 ナイト 水面が鏡のよう
- ジャンル:釣行記
4/7(月)20:00~22:30頃。上げの時間帯。
晴海 潮汐
干潮:16:09 61cm
満潮:23:09 131cm
干潮:04:32 114cm
さすがに小潮だと河川でも流れがなくなるなー。鏡のように橋の街灯が水面を照らしている。シーバスはもちろん魚の反応さえもなし。
先行者の方が上流側にいらっしゃいましたので、挨拶し下流側へ入った。…
晴海 潮汐
干潮:16:09 61cm
満潮:23:09 131cm
干潮:04:32 114cm
さすがに小潮だと河川でも流れがなくなるなー。鏡のように橋の街灯が水面を照らしている。シーバスはもちろん魚の反応さえもなし。
先行者の方が上流側にいらっしゃいましたので、挨拶し下流側へ入った。…
- 2014年4月7日
- コメント(6)
近場の荒川 4/5 ナイト 今シーズン初日が出た
- ジャンル:釣行記
4/5(土)20:00~23:00頃。
晴海 潮汐
干潮:14:16 35cm
満潮:20:49 150cm
干潮:4/6 2:12 98cm
ポイントへ向かうときに少し風があったが、到着するとそんなんでもない感じ。先行者の方が2人で、橋脚の下流と上流にそれぞれ1人ずつで、下流にいるお一人はソル友さんで、少しお話して少し下流のほうで立たせても…
晴海 潮汐
干潮:14:16 35cm
満潮:20:49 150cm
干潮:4/6 2:12 98cm
ポイントへ向かうときに少し風があったが、到着するとそんなんでもない感じ。先行者の方が2人で、橋脚の下流と上流にそれぞれ1人ずつで、下流にいるお一人はソル友さんで、少しお話して少し下流のほうで立たせても…
- 2014年4月6日
- コメント(13)
荒川 近場 4/4 ナイト 爆風 と 近所 4/5 朝
- ジャンル:釣行記
4/4(金)20:30~21:15頃。下げの時間帯で非常に北よりの風が強い。
晴海
満潮:20:05 163cm
干潮:3/5 1:40 88cm
今日はところどころで猛烈な雨が降っていたようだが、最近のマイポイントになりつつある橋脚周りの様子を見に出かけてみた。着くと誰も先行者は無く、こんな風だし当然かなと思いつつ、対岸を見ると人…
晴海
満潮:20:05 163cm
干潮:3/5 1:40 88cm
今日はところどころで猛烈な雨が降っていたようだが、最近のマイポイントになりつつある橋脚周りの様子を見に出かけてみた。着くと誰も先行者は無く、こんな風だし当然かなと思いつつ、対岸を見ると人…
- 2014年4月5日
- コメント(5)
近場の荒川 4/1 ナイト もう4月
- ジャンル:釣行記
4/1(火)20:00~23:15頃。下げ3分~9分あたり。
晴海 潮汐
干潮:11:52 9.0cm
満潮:18:09 194.0cm
干潮:4/2 0:10 52.5cm
近場の橋脚の上流側には、先行者(最近たまにお会いする方)が1人いらっしゃたので少しお話をさせていただき、下流側へ入った。準備をしていると、ソル友さんがいらっしゃいまして、これ…
晴海 潮汐
干潮:11:52 9.0cm
満潮:18:09 194.0cm
干潮:4/2 0:10 52.5cm
近場の橋脚の上流側には、先行者(最近たまにお会いする方)が1人いらっしゃたので少しお話をさせていただき、下流側へ入った。準備をしていると、ソル友さんがいらっしゃいまして、これ…
- 2014年4月2日
- コメント(7)
近場の荒川 3/31 ナイト 爆風
- ジャンル:釣行記
3/31(月)20:15~22:15頃。
晴海
満潮:17:29 197cm
干潮:23:36 41cm
満潮:4/1 5:35 192cm
自宅を出るときもとにかく風は強そうなのでどうなのか現場へ行って判断することに。何とかポイントは立てそうな感じ、さすがにこの風じゃ、先行者もいない。
風は北よりの風、ポイント的に上流側から下流側へ橋脚をすり…
晴海
満潮:17:29 197cm
干潮:23:36 41cm
満潮:4/1 5:35 192cm
自宅を出るときもとにかく風は強そうなのでどうなのか現場へ行って判断することに。何とかポイントは立てそうな感じ、さすがにこの風じゃ、先行者もいない。
風は北よりの風、ポイント的に上流側から下流側へ橋脚をすり…
- 2014年4月1日
- コメント(9)
近所のゴロタの夕マズメ 3/30
- ジャンル:釣行記
3/30(日)16:30~18:00頃。ほぼ満潮~下げ1、2分。
晴海
満潮:16:48 194cm
干潮:23:02 33cm
雨がやんだので、マイポイントを見て回った。
隅田川を途中通るので、その様子は通路が水で4,50cm水没している。
隅田川の上流部
近場の荒川橋脚(最近よくいく場所)を様子見に行くと、橋脚周りがほぼ水没して…
晴海
満潮:16:48 194cm
干潮:23:02 33cm
雨がやんだので、マイポイントを見て回った。
隅田川を途中通るので、その様子は通路が水で4,50cm水没している。
隅田川の上流部
近場の荒川橋脚(最近よくいく場所)を様子見に行くと、橋脚周りがほぼ水没して…
- 2014年3月30日
- コメント(6)
近所の荒川 3/29 デイ 新ロッドを使ってみた
- ジャンル:釣行記
3/29(土) 13:00~16:00頃。上げ3分~9分。
羽田
干潮:10:25 39cm
満潮:16:42 188cm
新しく購入したロッドのDAIWA morethan 97M BLADE COMMANDER を使用してみた。
まず、持っているDAIWA製リールとのデザインマッチングは以下。
’12LUVIAS3012H
’13CERTATE2510PE-H
どっちでもいい感じで合いそうです…
羽田
干潮:10:25 39cm
満潮:16:42 188cm
新しく購入したロッドのDAIWA morethan 97M BLADE COMMANDER を使用してみた。
まず、持っているDAIWA製リールとのデザインマッチングは以下。
’12LUVIAS3012H
’13CERTATE2510PE-H
どっちでもいい感じで合いそうです…
- 2014年3月29日
- コメント(6)
近場の荒川 3/27 ナイト & 新ロッド:morethan97M BLADE COMMANDER
- ジャンル:釣行記
3/27(木) 20:30~24:00頃。下げ9分~上げ2分ぐらい。
晴海
干潮:20:56 34cm
満潮:3/28 3:40 171cm
最近いい感じでおさかなさんもいる近場の橋脚を調査。
まだ、少し下げている感じで緩やかですが下流へ流れている。が、あえて、上げが始まることを考慮して、橋脚下流側から。先行者もなく自由にキャストできる…
晴海
干潮:20:56 34cm
満潮:3/28 3:40 171cm
最近いい感じでおさかなさんもいる近場の橋脚を調査。
まだ、少し下げている感じで緩やかですが下流へ流れている。が、あえて、上げが始まることを考慮して、橋脚下流側から。先行者もなく自由にキャストできる…
- 2014年3月28日
- コメント(8)
最新のコメント