プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:345814
QRコード
▼ 近所のゴロタ 10/4 デイ
- ジャンル:釣行記
10/4(土)14:20~18:00頃。
晴海 潮汐
満潮 14:24 175cm
干潮 20:07 108cm
近所のゴロタに2週間ぶりに行ってみた。潮止まりの時間帯だが、ゆっくりと下げが始まった時間。ラパラカップが始まったのでそのルアー中心に。
14:22
サンダーブレード

14:43
So-runミノー

14:55
X-Rap CD-7

沖目の中層を引いているときに、ガツンっとヒットしたが、鰓洗い一発で外れる。50cmあるなし。
その後反応無し。
15:11
So-run

15:16
カラーチェンジ

15:25
サンダーブレード

15:40
Salvage70ES

ラパラは諦め、普通に釣りすることにしたらすぐに反応が出た。
コツッと前あたりの後、ガツンっとひったくる様なアタリでヒット。鰓洗いしないがレンギョや鯉の引きではない重量感もたっぷりもしやっとドラグを調整しながらやり取りしていると、ん?動かなくなった・・・え?また根に化けたか・・・案の定根掛りに変わった(・。・。;;
ノットを組みなおし。
15:57
Salvage70ES

先ほどのバラシが影響したかあたりが無く。
16:11
レイン14g

最初つなぐホールを後ろ側にしてすぐに泳ぎだすようにすると何も反応無いので、前のホールにしておとなしい泳ぎに変えると、すぐに反応が出た。着水後、すぐにリトリーブを開始するとヒット、小さいかな岸まで寄せてきてやっぱり小さい35ぐらい・・・オートリリース。
次のキャストでもヒット・・・これも同じくらい・・・またまたオートリリース。
それから、数投目に横に走るヒット・・・レンギョか・・・すぐに外れたので正体はわからず(^。^;;
その後反応無く。
16:32
Tracy25(SPカラー)

反応無し。
16:41
TP-18

反応無し。
16:48
フラペン(モニターカラーではない)

反応無し。
16:54
ブルースコードⅡ(モニターカラーではない)

ツイッチ等を入れてアクションを加えたりして誘ってみるが何も反応無し。
17:00
テツジン

何も反応無し。
17:11
サンダーブレード90mm

かなり重たいが、メインラインが少し痛み始めたのだがラインが持たなかったようで、ルアーが飛んでいってラインブレーク(^。^;;
ノット組みなおし。
17:25
サンダーブレード

少し暗くなってきて、何投目かは判らなかったが、際から10m付近でヒットして、姿見たのではまずまずの引きで今回はホゲ回避のためネットで掬い上げて。上がってきたのは45cm。
17:32

https://yamaria.com/maria/page/toukou_block.php
その後、反応無く。
17:49
So-runシンペン

何も反応無し。
すっかり暗くなり、18時頃終了。今日第2ラウンドに行くか、明日の朝マズメ狙うか・・・。台風の影響が出てくる午後からは何もできないだろうと予測しているので明日の朝がいいかな(^。^;;
使用タックル
ロッド:DAIWA MORETHAN 97M・W BRADE COMMANDER
リール:DAIWA 14MOERTHAN 3012H
メインライン: DUEL アーマード フロロ+ 0.8号 ゴールデンイエロー
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb
モニタールアーでの釣果が出てこないが、ちょっとカラーを増やして調査続けるかな。

と言うことで、

ドドーンと補充しました(^。^;; メーカーの術中に嵌ったかな(・。・。;;
さらに、ラパラカップ用にも補充。

(・。・。;;
晴海 潮汐
満潮 14:24 175cm
干潮 20:07 108cm
近所のゴロタに2週間ぶりに行ってみた。潮止まりの時間帯だが、ゆっくりと下げが始まった時間。ラパラカップが始まったのでそのルアー中心に。
14:22
サンダーブレード

14:43
So-runミノー

14:55
X-Rap CD-7

沖目の中層を引いているときに、ガツンっとヒットしたが、鰓洗い一発で外れる。50cmあるなし。
その後反応無し。
15:11
So-run

15:16
カラーチェンジ

15:25
サンダーブレード

15:40
Salvage70ES

ラパラは諦め、普通に釣りすることにしたらすぐに反応が出た。
コツッと前あたりの後、ガツンっとひったくる様なアタリでヒット。鰓洗いしないがレンギョや鯉の引きではない重量感もたっぷりもしやっとドラグを調整しながらやり取りしていると、ん?動かなくなった・・・え?また根に化けたか・・・案の定根掛りに変わった(・。・。;;
ノットを組みなおし。
15:57
Salvage70ES

先ほどのバラシが影響したかあたりが無く。
16:11
レイン14g

最初つなぐホールを後ろ側にしてすぐに泳ぎだすようにすると何も反応無いので、前のホールにしておとなしい泳ぎに変えると、すぐに反応が出た。着水後、すぐにリトリーブを開始するとヒット、小さいかな岸まで寄せてきてやっぱり小さい35ぐらい・・・オートリリース。
次のキャストでもヒット・・・これも同じくらい・・・またまたオートリリース。
それから、数投目に横に走るヒット・・・レンギョか・・・すぐに外れたので正体はわからず(^。^;;
その後反応無く。
16:32
Tracy25(SPカラー)

反応無し。
16:41
TP-18

反応無し。
16:48
フラペン(モニターカラーではない)

反応無し。
16:54
ブルースコードⅡ(モニターカラーではない)

ツイッチ等を入れてアクションを加えたりして誘ってみるが何も反応無し。
17:00
テツジン

何も反応無し。
17:11
サンダーブレード90mm

かなり重たいが、メインラインが少し痛み始めたのだがラインが持たなかったようで、ルアーが飛んでいってラインブレーク(^。^;;
ノット組みなおし。
17:25
サンダーブレード

少し暗くなってきて、何投目かは判らなかったが、際から10m付近でヒットして、姿見たのではまずまずの引きで今回はホゲ回避のためネットで掬い上げて。上がってきたのは45cm。
17:32

https://yamaria.com/maria/page/toukou_block.php
その後、反応無く。
17:49
So-runシンペン

何も反応無し。
すっかり暗くなり、18時頃終了。今日第2ラウンドに行くか、明日の朝マズメ狙うか・・・。台風の影響が出てくる午後からは何もできないだろうと予測しているので明日の朝がいいかな(^。^;;
使用タックル
ロッド:DAIWA MORETHAN 97M・W BRADE COMMANDER
リール:DAIWA 14MOERTHAN 3012H
メインライン: DUEL アーマード フロロ+ 0.8号 ゴールデンイエロー
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb
モニタールアーでの釣果が出てこないが、ちょっとカラーを増やして調査続けるかな。

と言うことで、

ドドーンと補充しました(^。^;; メーカーの術中に嵌ったかな(・。・。;;
さらに、ラパラカップ用にも補充。

(・。・。;;
- 2014年10月5日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント