プロフィール
ビコウ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:824790
QRコード
▼ 道東大河リベンジ!!パート2
- ジャンル:釣行記
- (アメマス)
一応、前回ログからの続きです。
前回ログはこちら →→→ 道東大河リベンジ!!パート1
道東での悔しさが修まらない僕!!
なんか70以上捕らないと許されない気分 (`д´)
行っちゃいました!しかも単独で ε=(o-.-)o
この日は、最高気温はプラス7℃の予報 (^◇^)
暖かいであろう・・・
と、思っていたのですが・・・
現地はガスっており・・・

なんまら寒い {{(>_<;)}}
尋常で無い寒さ!!
けど・・・嘆いている余裕は無い。
取合えずキャスト!!
速効でガイドが凍る Σ(゚д゙;)

リールからは、シャリシャリ音がする!!
見ると、ラインローラーからカキ氷が吹き出している Σ(゚ロ゚ノ)ノ

今日は暖かいと踏んでラインはPE!!
ラインも凍ってスプールから出て行かない (〇до;)
しかも、魚の反応も無し (T▽T)
めげずに、移動しながらキャストを続けていく!!
けれど、10分に1回は水から上がらないと死んでしまう寒さ {{(+ω+)}}
既に日が昇って2時間は経つだろうけど・・・
ガスって太陽は、まだ見えない!!
そうしてると、魚のボイルを発見。。。
おっ、、ミノーで届く距離!!
すかさずLUCKY CRAFTの ビーフリーズ78LB‐Sを装着 (^^v
よし、HITした!!

取り合えず55cmGET。
しかし、その後は無反応 (--;)
なんだー??ここには魚この1本しか居ないのか??
って思っちゃう感じ!!
11時を回って、車に戻る。
余りの寒さで手が死亡 (T T;)
かじかんで、まともに動かす事が出来ない。
ここで、岩さんに御助け連絡 (>o<;)ロ
アドバイスを頂き移動 ε=┌( ・_・)┘
やっとガスが晴れ、日が出て暖かくなってきた \(^^)/

手も体も復活!!
ただ・・・
今度は、雪が溶けてザクザク
スノーシューを履いていてもガッチリ埋まる始末 (;´Д`)

ハァハァ言いながら、川に到着 (-Д-;)
この場所は、手前から深そうだ!!
さっきと同じく ビーフリで探索するが無反応。
もっとレンジは下か??
ここでビーフリーズ78DIVE‐Sをチョイスしてみる (v^^)
早速チビアメがHIT!!

んん~、だけど余り反応が良くない!!
更にアピール度を上げようと、、、
今度は、同じくLUCKY CRAFTのBigupを投げてみる (-_-)_/
HIT!!

やっと魚が釣れ出したがサイズが小さい (-、-;)
こいや70、来い来い
ゴゴン!!
おおっ、、手前でHIT!!
なかなか引くぞ
いいんでない??いいんでない??
あぁぁぁ~~~
惜しい !! 68cm!!

70まで2cm足りなかった (T□T)
それにしても、自我撮りって難しいですね(笑)
レンズに水滴付いて左目付近がボヤけてるし (^皿^;)
その後も、70以上来い・70以上来い・・・
と挑んだのですが・・・
釣れるのは、このサイズでした!!

今回は、LUCKY CRAFTのルアーに助けられました!!
釣れますよ~LUCKY CRAFTのルアー (^^v)
もうすぐ、北海道でも気軽に手に入る様になりますね。
楽しみです o(^▽^)o
こうして僕は、夕日を見ながら帰路に着くのでした!!

目標だった70も捕れず・・・
数もイマイチ (≧へ≦)
リベンジを果たしたとは言えない成績!!
うぅ~悔しい (`ヘ`;)
けど・・・・
もういいや!!
気持ちをサクラに切り替えます └(^へ^)┘
4月からは、ショア・オフショア どちらからもサクラマスを狙って行きます。
まずはオフショアから (^^)/
がんばりま~す ┗(`п´)┛
それでは、また
前回ログはこちら →→→ 道東大河リベンジ!!パート1
道東での悔しさが修まらない僕!!
なんか70以上捕らないと許されない気分 (`д´)
行っちゃいました!しかも単独で ε=(o-.-)o
この日は、最高気温はプラス7℃の予報 (^◇^)
暖かいであろう・・・
と、思っていたのですが・・・
現地はガスっており・・・

なんまら寒い {{(>_<;)}}
尋常で無い寒さ!!
けど・・・嘆いている余裕は無い。
取合えずキャスト!!
速効でガイドが凍る Σ(゚д゙;)

リールからは、シャリシャリ音がする!!
見ると、ラインローラーからカキ氷が吹き出している Σ(゚ロ゚ノ)ノ

今日は暖かいと踏んでラインはPE!!
ラインも凍ってスプールから出て行かない (〇до;)
しかも、魚の反応も無し (T▽T)
めげずに、移動しながらキャストを続けていく!!
けれど、10分に1回は水から上がらないと死んでしまう寒さ {{(+ω+)}}
既に日が昇って2時間は経つだろうけど・・・
ガスって太陽は、まだ見えない!!
そうしてると、魚のボイルを発見。。。
おっ、、ミノーで届く距離!!
すかさずLUCKY CRAFTの ビーフリーズ78LB‐Sを装着 (^^v
よし、HITした!!

取り合えず55cmGET。
しかし、その後は無反応 (--;)
なんだー??ここには魚この1本しか居ないのか??
って思っちゃう感じ!!
11時を回って、車に戻る。
余りの寒さで手が死亡 (T T;)
かじかんで、まともに動かす事が出来ない。
ここで、岩さんに御助け連絡 (>o<;)ロ
アドバイスを頂き移動 ε=┌( ・_・)┘
やっとガスが晴れ、日が出て暖かくなってきた \(^^)/

手も体も復活!!
ただ・・・
今度は、雪が溶けてザクザク
スノーシューを履いていてもガッチリ埋まる始末 (;´Д`)

ハァハァ言いながら、川に到着 (-Д-;)
この場所は、手前から深そうだ!!
さっきと同じく ビーフリで探索するが無反応。
もっとレンジは下か??
ここでビーフリーズ78DIVE‐Sをチョイスしてみる (v^^)
早速チビアメがHIT!!

んん~、だけど余り反応が良くない!!
更にアピール度を上げようと、、、
今度は、同じくLUCKY CRAFTのBigupを投げてみる (-_-)_/
HIT!!

やっと魚が釣れ出したがサイズが小さい (-、-;)
こいや70、来い来い
ゴゴン!!
おおっ、、手前でHIT!!
なかなか引くぞ
いいんでない??いいんでない??
あぁぁぁ~~~
惜しい !! 68cm!!

70まで2cm足りなかった (T□T)
それにしても、自我撮りって難しいですね(笑)
レンズに水滴付いて左目付近がボヤけてるし (^皿^;)
その後も、70以上来い・70以上来い・・・
と挑んだのですが・・・
釣れるのは、このサイズでした!!

今回は、LUCKY CRAFTのルアーに助けられました!!
釣れますよ~LUCKY CRAFTのルアー (^^v)
もうすぐ、北海道でも気軽に手に入る様になりますね。
楽しみです o(^▽^)o
こうして僕は、夕日を見ながら帰路に着くのでした!!

目標だった70も捕れず・・・
数もイマイチ (≧へ≦)
リベンジを果たしたとは言えない成績!!
うぅ~悔しい (`ヘ`;)
けど・・・・
もういいや!!
気持ちをサクラに切り替えます └(^へ^)┘
4月からは、ショア・オフショア どちらからもサクラマスを狙って行きます。
まずはオフショアから (^^)/
がんばりま~す ┗(`п´)┛
それでは、また

- 2012年4月2日
- コメント(9)
コメントを見る
最新のコメント