プロフィール
ビコウ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:829736
QRコード
▼ ついにBeams7・10MHがっ!!
- ジャンル:釣り具インプレ
既にKENさんのログを見られた方は、ご存知の通り・・・
ついに、ついに、、、
Beams7.10MHの予約販売が開始されました 。

Beams7.10MH(スピニングモデル)ユーザーの僕から一言いわせて下さい!!
マジで、凄いロッドです。
僕がこのロッドに出会ったのは一昨年の11月!!
KENさんと一緒にイトウ釣りに行った際、KENさんが使用していたロッドが、このBeams7.10MHのプロトでした。
この時、僕は11fのロッドを使用していたのですが、隣でKENさんが振っている様子を見て一目惚れ
しかし、Beamsはベイトリール用・・・
んん~どうしよっか!来年からベイトリール始めようかなぁ~
とも考えていました (^^;)
そして、昨年初めに「奇跡のブランクが入ったのでスピニング仕様作ってみようか」と連絡が・・・
そう、この奇跡のブランクこそ僕のBeams7.10MH(スピニング仕様)なのです!!
昨年7月に納品になり、早速海アメで入魂!!

7フィート10インチと言う長さなのにも関わらず、
40gのジグも難無くキャストでき、飛距離もバッチリ でした(v^^)

秋には北の大河で大活躍!!
5gのミノーでもストレス無くキャスト出来きました(^^v)

操作性も抜群で、使いやすい!!
お陰様で、沢山のグットサイズなニジマスと遊んで頂き、

こんな、60up極太レインボートラウトとも出会う事が出来ました。

そして・・・
忘れもしない、あの出来事・・・
人生初のメーターオーバーイトウとの出会い!!

このイトウとのやり取り中に感じた、ちょっとした余裕感!!
流石、対モンスター用と言うだけ有り、バットパワーが物凄いです。
このサイズの魚でも普通に寄せる事が出来、無駄に走らせない感覚を体感しました。
僕の中では、正に最強ロッド!!
しかも、神が憑いているロッドだと思っております。
そして今回、いよいよKENさんが覚悟を決めた。
メーカーとしてこのBeamsを世に送り出すことを・・・
量産ラインに乗せ、最初にスタートするのが、この7.10MH!!
正直、僕の中では・・・
自分の仲間内だけで持ってる最強ロッドで有って欲しかったのですが(笑)
んん~~ここは、しょうがない (^^;)
みんなでモンスター獲っちゃいましょう \(^^)/
けど、やはりBeamsは基本ベイトリール仕様!!
僕の使っている様なスピニング仕様はカスタムになります。
いくら量産ラインに乗せたと言っても、予定数が有り
この予定数に達した時点でストップ ヾ(゚0゚)ノ
そして次回生産は未定!!
今予約すれば、ベイトで6月頃、スピニングで7月頃に納品されるらしいですよ。
今年中にモンスターと出会いたい人は早めに予約した方が良いですよ(笑)
詳しい内容、御予約はこちら ↓↓↓

Fishmanサイト
釣りを子供の頃から、こよなく愛したKENさんだからこそ完成したロッドBeamsを皆さんも体感してみて下さい (^∪^*)
それでは、また
ついに、ついに、、、
Beams7.10MHの予約販売が開始されました 。

Beams7.10MH(スピニングモデル)ユーザーの僕から一言いわせて下さい!!
マジで、凄いロッドです。
僕がこのロッドに出会ったのは一昨年の11月!!
KENさんと一緒にイトウ釣りに行った際、KENさんが使用していたロッドが、このBeams7.10MHのプロトでした。
この時、僕は11fのロッドを使用していたのですが、隣でKENさんが振っている様子を見て一目惚れ

しかし、Beamsはベイトリール用・・・
んん~どうしよっか!来年からベイトリール始めようかなぁ~
とも考えていました (^^;)
そして、昨年初めに「奇跡のブランクが入ったのでスピニング仕様作ってみようか」と連絡が・・・
そう、この奇跡のブランクこそ僕のBeams7.10MH(スピニング仕様)なのです!!
昨年7月に納品になり、早速海アメで入魂!!

7フィート10インチと言う長さなのにも関わらず、
40gのジグも難無くキャストでき、飛距離もバッチリ でした(v^^)

秋には北の大河で大活躍!!
5gのミノーでもストレス無くキャスト出来きました(^^v)

操作性も抜群で、使いやすい!!
お陰様で、沢山のグットサイズなニジマスと遊んで頂き、

こんな、60up極太レインボートラウトとも出会う事が出来ました。

そして・・・
忘れもしない、あの出来事・・・
人生初のメーターオーバーイトウとの出会い!!

このイトウとのやり取り中に感じた、ちょっとした余裕感!!
流石、対モンスター用と言うだけ有り、バットパワーが物凄いです。
このサイズの魚でも普通に寄せる事が出来、無駄に走らせない感覚を体感しました。
僕の中では、正に最強ロッド!!
しかも、神が憑いているロッドだと思っております。
そして今回、いよいよKENさんが覚悟を決めた。
メーカーとしてこのBeamsを世に送り出すことを・・・
量産ラインに乗せ、最初にスタートするのが、この7.10MH!!
正直、僕の中では・・・
自分の仲間内だけで持ってる最強ロッドで有って欲しかったのですが(笑)
んん~~ここは、しょうがない (^^;)
みんなでモンスター獲っちゃいましょう \(^^)/
けど、やはりBeamsは基本ベイトリール仕様!!
僕の使っている様なスピニング仕様はカスタムになります。
いくら量産ラインに乗せたと言っても、予定数が有り
この予定数に達した時点でストップ ヾ(゚0゚)ノ
そして次回生産は未定!!
今予約すれば、ベイトで6月頃、スピニングで7月頃に納品されるらしいですよ。
今年中にモンスターと出会いたい人は早めに予約した方が良いですよ(笑)
詳しい内容、御予約はこちら ↓↓↓

Fishmanサイト
釣りを子供の頃から、こよなく愛したKENさんだからこそ完成したロッドBeamsを皆さんも体感してみて下さい (^∪^*)
それでは、また

- 2012年1月24日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント