プロフィール

ビコウ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:392
  • 昨日のアクセス:259
  • 総アクセス数:828392

QRコード

イトウさんに出会いに・・・

行ってきました、道北遠征!!

今回は、Rマジックのタケさんと、タケさんを中心とした仲間達が集う
Fishing Club鱒人メンバーのカズさんとの釣行です。

千歳空港に御迎えに行き、いざ出発!!
途中、雨が降り、そして雪も降って来ました。
大丈夫か?この天気 (汗)

予報では今日の午後から風速18mって出ていたけど
18mって・・・
なんかの間違いだべ (笑)


現場に着いたら、いがいと晴れていて一安心
風も、少し有るけど、まぁ問題ない。

さぁ釣り開始
7GaGoxjtMZw2KVtjAEVx_480_480-60f9ae35.jpg

まずは、カズさんにHIT
あぁ~バレちゃった。

帰ってきたルアーに鱗が・・・
jQnQjebMgpaGvbg5KwGD-32f270c4.jpg

僕の親指の爪より大きい
やばくないですか (汗)

しかし、その後、
雨が降ってきて、ミゾレに変わって、しまいにヒョウが・・・
ヒョウって、あんた・・・いてててて

そして本当に吹いてきた、18mの風が、

もう、すんごい風
立っているのも辛い (泣)
vULRjF7MTGEXpQMNOH6v-9534d5ff.jpg

それでも、がんばってキャスト
全然アタリも無いまま時間がすぎて、

夕方暗くなってきた時に
やっとHIT
iWQ2FhHbtEUhnXYz2Wrx-2b2a917e.jpg

イトウさんちの、お子さんが遊びにきてくれました。
お父さんか、お母さん呼んできてとお願いして、
お家に帰しました。

しかしその後、音沙汰無くこの日は終了。


翌日 朝は、寝坊、そしてビックリ
一面、雪景色
MUykpDd99hvUtam7TsuC-06de8d6b.jpg

寒いけど、がんばってキャスト、

いや~今日も全然アタリも無い
もう何回、キャストしたことか・・・

そしてまた、夕方暗くなってきてから
OQsuxaNHUwmLN4NGifPX-df2c0d9c.jpg

イトウさんちの お子さんが、また来てくれました。
お願い、お父さんか、お母さん、もしくはお兄さん呼んできて (笑)

その後は、気温がグッと下がって
ガイドは凍るは、PEは凍るはで釣りになりません (涙)
この日も終了。


翌朝は、ラインをナイロンに変えてチャレンジ!!
今日は最終日でリミットはam9:00迄

気温は低いが、天気は回復しました。
よ~し、がんばるぞ~

キャスト開始、
おっ、あたった・・・

そして

「ゴンッ」

おぉぉ~!!!
やっとまともなサイズがHIT
ラインが8ポンドなので、大事にやりとりして、
UCUihkcxPx4NvxYN9JEa-eb30588a.jpg

70cmのお兄さんでした。

なんか活性が上がったみたい (喜)

今のパターンで攻めると
また、「ゴゴッ」
OAbwmCoPk53gdMBAaJgp-2101b085.jpg

サイズダウンしましたが、61cmのお兄さん

そして、もう一発
「ゴゴン」
VBxPJQZS6MfyrdMoUozD-c4cae7e2.jpg

68cmちょっと太めのお兄さん。

そして、タケさんも
vtJre2k8JUTsMnVsuzMC-6b4b962f.jpg

75cmのナイスお兄さん。

最終日はリミット時間まで楽しめました。

PYYLgHyWtXLZKPeGYUgd-fe5b98d9.jpg

今回のヒットルアーは、
Rマジックミノー KZ140F コットンキャンディ
Rマジック125カスタム ドジョウ
でした。


こうして道北遠征は幕を閉じました。

しかし、お父さんか、お母さんに会いに行かなきゃ、
ねぇ、KENさん (笑)

コメントを見る