プロフィール

びぐざむ

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:116
  • 総アクセス数:395922

QRコード

地磯スジアラ

今年もスジアラの季節がやってきました。
スジアラを探して地磯を歩き回り、潮が効いたエリアの流れが当たる瀬に向かってルアーを投げ続ける。
潮が効いたエリアの流れから少し外れたとこを通すとタマン
エンゼルキッス
こいつらは流れの中じゃなくて流れの本流から外れたヨレに着いてる気がします。
ソリッドバイブ85
ス…

続きを読む

ネザカナノキセツ

オオモンハタやスジアラといった根魚の活性が高い季節がやってきました。
ロックフィッシュといえばベイトタックルでワームで狙うのがストロングスタイルだと思うんですがワーム苦手な私はスピニングタックル推し笑
メタルジグとかシンペンを深場にぶっ飛ばしてボトム取ったらグリグリ巻いて15mくらい巻上げたらまたフォー…

続きを読む

アフター祭始まるよ

日の暮れるのも遅くなり、日中は蒸し暑くもうすっかり初夏です。
もうすぐ梅雨入りで毎年この時期はヒラスズキのアフターの群れが体力を回復させるために荒食いモードに入ります。
というか入ってました笑
比較的オープンなエリアでガバガバ口使ってくれる上に年間で一番引かない時期なんで掛けるのも寄せるのも楽ですが、…

続きを読む

東風吹けば雨

公園には鬼滅の刃でお馴染み藤の花が咲いてます。
東風吹けば雨の諺どおりの雨が多い季節になってきました。
ウネリが大きくなり大場所のサラシでもヒラスズキが着くようになってきています。
アフターの高活性な個体が増える時期なのに大場所のサラシとか沖の瀬周りにばっかり魚が着いて魚探しに苦労してたりします。
読…

続きを読む

HP用の写真を撮ってくるミッション

東風が吹き、雨が降り、流れ藻が海面を漂い出すとヒラスズキがアフターから回復しようと荒食いしだすシーズンが始まるなと季節の移ろいを感じます。
山では鬼滅でお馴染みアサギマダラも。
とはいえまだ抱卵した個体も残っていたり、アフターの痩せこけた魚やもう回復しだしている個体まで入り交じって、まぐれで群れに当…

続きを読む

磯の流れを釣る

最近ちょいちょいTwitterの質問箱やメッセージで質問を受けるようになった。
だいたいはエンピナードやトラセンの竿についてだがヒラスズキの探し方とか狙い方や遠征に行きたいという質問もちらほら。
教鞭をとるつもりは無く、意見を聞くことで琴線に触れるような発見があればと思っている。
こういうの聞かれて迷惑だと…

続きを読む

使えないと思ってたルアー

ジャクソンのスナッビーというルアー
最初のうちは使い方がわからなくてまったく魚が釣れなかったわけですが(釣れねー使えねー!ってチキケンに文句言ってた笑)
ちょっとコツ掴んだら面白いようにポコポコ釣れる笑
今までは向かってくる波の流れで使ってたけどストラクチャーとかの変化の多いゴチャゴチャした流れのほう…

続きを読む

回遊か居着きか?

ヒラスズキの動画なんかでよく「回遊型のヒラスズキだから連発しますよ〜」とか「黒々とした居着きの個体ですね〜」なんて言われてるアレです。
実際に自分自身も狙い方で釣り分けて回遊と居着きという言い方はしているわけですが釣れ方が違うからとて確定できる根拠は何も持っていないのです。
ちなみに流れや時合、ベイ…

続きを読む

カヤックで鯛を探す

そろそろノッコミシーズンということでカヤックで真鯛を探しに行ってきました。
カヤックは去年の秋以来、半年ぶりの出艇です。
ウェットタイツと半袖タッパーに体をねじ込みカヤックとロッドを準備する。
出艇直前ギリギリまで風予報とにらめっこしてどこをどうやって流していくかイメージする。
沖に向かって1.5kmほど漕…

続きを読む

フィールドワーク

最近夜ヒラのログが続いてましたが磯のフィールドワークは欠かしていません^^
毎回違うエリアに入ってはランガンする日々
人に聞いた話より自分の足で歩き、見て感じることで自分の屁理屈が理解に変わるような気がしてます。
アスリート12ss
安定のアスリートは飛距離もアクションもいうことなしでとりあえず投げれば釣れ…

続きを読む