プロフィール

びぐざむ

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:46
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:432792

QRコード

ヒラスズキ渋いよ

またしても午後から三人釣行でヒラスズキ狙い
波高1.5m南西
周期6s
風速8m北西
ヒラに
イサキに
おっさんとか笑
ハマチにアカハタにってみんないろいろ釣って漁獲的には美味しいのいっぱいですが狙いのヒラスズキは渋かった笑
梅雨でシーズンインしたイサキがサラシを割って出るぐらいの高活性でサイズも良くて旨そうです(…

続きを読む

凄腕終わると釣れるよね

GWの凄腕が終わりました。
https://www.fimosw.com/sugoude/infoSugoude/block_id/119/sugoude_id/411/mode/back
2日しか参戦できませんでしたがなんとかかんとか3位には食い込みました笑
そんなぐだぐたな凄腕が終わると邪念が抜けて魚がいっぱい釣れる毎年恒例のあるある笑
カヤックで出撃してきました。
ドレンプラ…

続きを読む

オオモンハタ連発

久しぶりの無風凪でカヤックで出挺してきました。
一キロ漕いで水深15mでブリナブラ発生
ナブラにジグを投げ込むとなぜかオオモンハタとイサキ笑
ブリの食べこぼしを摘まんでるパターンですかね(^^;
シーズンインってのもあるけどなんだかハタの活性高め
20mから30mラインでも釣れて、最終的に
オオモンハタ8本
真鯛…

続きを読む

磯ヒラ短時間調査

来週の遠征者のために磯ヒラプラクティスを二時間だけ
そしてまたしても磯ヒラといえばヒラスズキ大好きメガバスのファンタジスタ中村と
いつも見えてるけど撃ったことないところまで行くと波の向きが良くてめっちゃサラシてる♪
まだ準備してないから待ってくださいよ!って言われたけどこれはもらったとばかりにダッシュ…

続きを読む

凄腕YT#3サイズ出ない

やっぱり青物下手になった気がする
暗いうちから戦闘体制を整え
朝一から撃ち込み
トップではノーヒット笑
足元チェイスにジグ撃ち込んで
ちょっと離れた場所で釣りしてたチョコさんのところはいい感じにサラシてていいサイズのヒラ釣ってるし(*´ω`*)
ということで10時まで釣りしてサラシが出てる所に場所移動
来週は遠…

続きを読む

あけましておめでとうございます

遅ればせながらあけましておめでとうございます。
大晦日は午前中仕事して午後からKID丸で沖に出て真鯛を釣らせて貰いました。
いい真鯛でいい正月を迎えられました(^.^)
余裕でしょとか思ってたら意外とシャローの魚を見つけられなくて数を伸ばせなかった
年が開けてからはライトゲームで遊んだりして
トップでも
ブロー…

続きを読む

ジョイクラフトKAYAK340

モリkidのKAYAK340の進水式をしてきました。
エンジンすら新品で燃料もオイルも本日発投入w
一級船舶航海士二馬力船長モリKIDの誕生です。
酒で清めて2礼2拍1礼
クーラータックルフルで乗せても二人いれば持ち上げられるくらい軽いんでドーリーいらないし膨らますのも足踏みで10分もあれば終わるんで準備も楽チ…

続きを読む

fimoインタビューとか頂き物とか釣果とか

東京のTakaちゃんから贈り物が
品名にAVとか書いてありますけど笑
AVどころかアダルトグッズが入ってました笑
そしてこのエロDVDも吐か喇の磯で膨張式のライジャケ着て釣りしてたりなかなか突っ込みどころ満載です笑
ポッパーはちょうど欲しかったサイズだしxrapのSXR14もデカイワシパターンのぶりで使えるしビットストリ…

続きを読む

トランスセンデンスとメガバスと素人

cill trip代表でトランスセンデンスのマサくんとメガバスの中村と素人のびぐざむの三人でヒラスズキを探す冒険の旅へ
秋のヒラスズキは不安定で、ベイトも寄らないし凪が続いてスポットで時化るんで魚も溜まらないしハズレを引きやすい印象です。
手前すらたどり着けなかったところ案内させようとするんかいwww
まぁ適…

続きを読む

総魚種戦終わると釣れるよね~笑

総魚種戦終わると魚が釣れるようになる不思議
それも毎年!w
邪念のせい?w
魚いっぱいいました♪
ぼちぼちサイズ
ぼちぼちサイズ
高級魚♪
60アップ♪
ちびっこ笑
真鯛30~65×6
オオモンハタ30×3
ヤミハタ20×2
シロテン45×1
夕方二時間で笑
カヤックでこんだけ連発したのは初めてかも
そういえば釣り行く前に魚探買い…

続きを読む