プロフィール

せーや
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:147185
QRコード
▼ 色々釣れたタコラバは安くて簡単に作れるんです!
- ジャンル:日記/一般
- (タックル、仕掛け)
    以前のカヤック釣行で根魚から外道まで色々釣れたタコラバの作り
方を紹介します(自己流なので参考までに)

まずはシーハンター(8号でもOK)両側に管付のチヌ針(針は好みで)を準備します。


タコベイト(サイズ2)の頭を少しカットしたらアシストラインを通す穴がで
てきます。
シーハンターの両側に針を結んでタコベイトのサイズに合わせて針の段
掛け間隔を調整しながらチワワ結び? でシーハンターを結びます

発光玉を通して

ニードルを使って発光玉ごとシーハンターを引っ張ります

ビーズを通して、以前色塗りした鯛玉に通して

これで完成です
錦江湾の水深があるポイントではタコベイトのサイズを3にして鯛玉90g
で使用してます!!
かなり安上がりでできるので試してみてください
カヤック仲間もために量産しようと思ったけど一つ作ったら飽きてきたの
で暇を見つけて少しづつ作っていきますw
     
    方を紹介します(自己流なので参考までに)

まずはシーハンター(8号でもOK)両側に管付のチヌ針(針は好みで)を準備します。


タコベイト(サイズ2)の頭を少しカットしたらアシストラインを通す穴がで
てきます。
シーハンターの両側に針を結んでタコベイトのサイズに合わせて針の段
掛け間隔を調整しながらチワワ結び? でシーハンターを結びます

発光玉を通して

ニードルを使って発光玉ごとシーハンターを引っ張ります

ビーズを通して、以前色塗りした鯛玉に通して

これで完成です

錦江湾の水深があるポイントではタコベイトのサイズを3にして鯛玉90g
で使用してます!!
かなり安上がりでできるので試してみてください

カヤック仲間もために量産しようと思ったけど一つ作ったら飽きてきたの
で暇を見つけて少しづつ作っていきますw
- 2014年6月25日
- コメント(2)
コメントを見る
せーやさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 












 
  
  
 


 
 
最新のコメント