ハタンピングとアジング

前回に書いたハタンピング何釣ってんの?って感じかもしれないけどこれが割と楽しいんですよね(^^)







R君と巣窟見つけちゃいました(^^)







6466eifehuw28zvyptra_518_920-5d97f007.jpg








常夜灯を探して攻めていくのですがこのハタンポは明暗の暗で捕食してきます! アジみたいにレンジを落とすことはあまりしないで表層フワフワが1番反応がよかったです(^^)







けどあえてゆっくりフォールさせてアタリをとるのが面白い(^^) 指先でロッドをコンっと軽くつついたような小さいアタリを遅合わせで合わせるとフッキングしやすかったです(^^)






ハタンポは上顎がとても硬いので恐らく針が上顎になかなかフッキングせず横すべりしてサイドにフッキングしてるのでコンっという小さなあたりは上顎にささらず針が滑っているのかな?






FINAがだして下向きのジクヘッドをみつけたので今度はそれで試してみます(^^)







このポイントはハタンポの溜まり場だったらしく釣れ続け2人で3ケタ近い数を釣って楽しみむした(^^)







ちなみにR君はハタンポをフライにして食べたらしく脂がのって美味しかったらしいですよ(^^)食用としてと売られているみたいです!









ハタンポを探しているとアジも見つけることができました!







こんなとこでアジングするの?ってとこでまさかたくさん釣れちゃいました(^^)






wh88rcvtamx9xx78rbzg_920_518-7a33d3ca.jpg







別なポイントでは40オーバーのカマスも釣れライトゲーム満喫できました(^^)






アジはR君が34のダイヤモンドヘッドにキメラベイトを使用していて、自分の仕掛けには反応が悪くて、R君の仕掛けを借りてやってみるとすぐに釣れてしまいました!







今までは34だから釣れるとかあんまり考えてなかったけど、やっぱり違いがあるようですね!簡単には言えないけど少しそんな気がしました(^^)







ラインもフロロの細ラインを使うと下手くそな私はライントラブルだらけでピンキーに代えてからは使いやすくトラブルもなくなりました(^^)







色んな道具を試してみるのも面白いですね(^^)









aj76cdpf9vf37ht2oomz_480_480-1aff099d.jpg






jdtvudskw3r84wgv5drd_480_480-6b386bed.jpg






良型が釣れるとアジングロッドでのやりとりは最高ですよ!!













書いて消えるサーバエラー多すぎて困る!!

iPhoneからの投稿

コメントを見る

せーやさんのあわせて読みたい関連釣りログ