プロフィール

東京都

プロフィール詳細

常に「魚の事」しか頭にないので生温かい目で見守ってあげてください。

 結構 臆病なので「コメント」はお控えください。

 未だに「思春期」なので果てしない欲求を満たすべく一般成人には理解できない表現が多用されています。

 万一 不快に思われたら紳士で大人な対応で速やかにスルーしてください。

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:7254

QRコード

10/29 荒川中流域 聖域を探す旅 御多望にもれずホゲ

ちわ~っす
29日 PM7:00~11:45まで荒川中流域のランカーで居るであろう??
「聖域」を探しに行ってきました。

結果は勿論! 期待とおり御多望にもれず! ホゲ!!

初めに向かったのはK橋。
ポイントに着いたのは19時過ぎ、タイドグラフを見ると下げ9部。
予報とおり? の雨が降っていてほぼ無風状態。

10年振りに来たポイントだけど、橋脚際の際どい杭も見当たらず、
上流に出来た高速道路の橋脚の影響か?

地形も微妙に変わっている感じ。
しばらく、ロッドを振らずに水面を観察するけど・・・・

ライズ無 ボイル無 ( ゚Д゚)y \_ ポロッ

先行者は見当たらないけど、キャスト時のロッドのキャスト音が時折する。
今朝まで、1ピースのベイトロッドだったけど、チャリで釣りに来るために
2ピースのベイトロッドに変更。

OCEAN TR04W 9'0 ってロッド。

さっそく2本繋げてロッドを振ってみると
なんじゃこりゃ~~~ (゚ω゚;)。o○(ぇ!?)

スローテーパーかと思うほど全体的にしなって投げにくそう。。。。
ロッドはやっぱり、手に持って確かめてから買わないと駄目だなぁ・゚・(ノ︵◉)・゚・

まずは足元から水面系のミノーをピッチングで・・・・
Σヽ(゚Д゚○)ノ

橋桁に当たる軌道で打ち上げてしまった!!
このロッドは手ごわい(汗

仕方なくサイドキャストで思ったポイントに着水するも バイト無 ヒット無でルアーは何事もなく生還。

次は橋脚にオーバーキャストで打ち込むもこちらも無反応。


んでフルキャストで遠投してみたけど・・・・。
7フィートのロッドと大して変わらない感じ。。。。

しばらくあちこち撃ってみたけど。
ライズ無 ボイル無 バイト無 ヒット無のパーフェクト!!


その後 先行者の方がやはりおられたのであいさつして次のポイントへ。

一つ下流の橋 O橋。
ポイントに着いたのは20時。完全にソコリで水面は鏡のよう。
こちらも勿論 パーフェクトに全て無。

橋を挟んだ上流と下流の地形を確認してすぐ移動。

次はホームのN橋。
20時半頃にポイントに到着するもこの時すでにやる気無(笑
地形のチェックとフルキャストしてどのあたりまでルアーが届くかをチェックして次へ。

次は小菅の水門。
到着は22時位でこちらは ベイト有 ボイル有の状況だけど、すでにやる気が・・・。
40分位投げて1バイト 1ヒット 1バラシで終了。

バラシもシーバスかボラか良く分からなかった。
この頃に雨足が強くなって、帰ろうか悩む。


取りあえず 新しいロッドの遠投性の確認って事でホームへ。
23時過ぎなのに、上げの流れも効かず殆ど水が動いていない。

釣れる感まったくなし。

取りあえず、ルアーをフルキャストするも・・・・
おい おい お~~~~い
7Fのロッドと飛距離変わんないじゃん!!


しばらく打ち込んでみるもバイト無。
最後に28gのバイブでフロキャストすると、こちらは7Fのロッドより飛距離が伸びている。
しかし、次のキャストで根掛かり・・・ ロスト・・・。

完全にやる気なくして 撤収でした。

 

コメントを見る