プロフィール
ベントレー
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:22100
QRコード
▼ 四国半周釣行記
- ジャンル:釣行記
4月9・10日香川~高知~愛媛~香川の四国半周プチ遠征に行ってきました

今回のターゲットは高知でヒラメとシーバス愛媛でアオリとアジ
まずは初日、高知で朝マズメのサーフでヒラメ
だんだん明るくなる東の空・・・
どこまでも続く水平線・・・
寄せては返す波・・・
最高の雰囲気
けどなにも起きませんでした
続いて河口でシーバス
数日前の春の嵐の濁りもだいぶ取れていい感じでしたがこっちも不発
日もだいぶ高くなり高知市内で釣り具屋巡り
遠征での楽しみの一つですね
地元の釣り具屋さんにはない商品にテンション上がりまくりでショッピング開始
釣果情報も仕入れていっきに西へ移動
目指すは四万十川近辺のサーフ
こっちでもヒラメが釣れてるみたいです
中村市の釣り具屋さんで再度聞いてみると・・・
ヒラメは・・・
あんまり釣れてないとのこと
とりあえずポイントに行ってみるも広大なサーフ
初見で一人でポイントを探しだすのは・・・
無理
気分転換に中村市内の温泉へ

平日の15時過ぎと言うこともありほぼ貸切りでのんびりリフレッシュ
ここで高知のサーフに見切りをつけ移動

四万十川を通過し宇和島方面へ
その途中で腹ごしらえ
晩飯はびやびやかつおのタタキ

まぁー普通に旨かった
そしてTICTの松浦さんと連絡をとりアジングポイントへ
明るいうちに下見し暗くなってからが本番
するとさっそく本命がヒット

すかさずコイツもヒット

一人旅なんで自分撮りにも挑戦しました

この日は30匹くらい釣りあげて仮眠タイムへ
翌日も同じポイントで朝マズメを狙うもアジ不発
けど初物のブルーバックメバルGET

それから海岸沿いをうろうろしながら漁港をランガンするも不発
そして最終目的地の八幡浜
ここはアジングパラダイスでした
どのルアーでも釣れる
何匹でも釣れる
100匹でもいけそうでしたが帰宅時間がせまりこのアジで納竿

〆は八幡浜名物のちゃんぽん

今回の釣果
MAX25センチでした



今回のターゲットは高知でヒラメとシーバス愛媛でアオリとアジ
まずは初日、高知で朝マズメのサーフでヒラメ

だんだん明るくなる東の空・・・
どこまでも続く水平線・・・
寄せては返す波・・・
最高の雰囲気

けどなにも起きませんでした

続いて河口でシーバス

数日前の春の嵐の濁りもだいぶ取れていい感じでしたがこっちも不発

日もだいぶ高くなり高知市内で釣り具屋巡り

遠征での楽しみの一つですね

地元の釣り具屋さんにはない商品にテンション上がりまくりでショッピング開始

釣果情報も仕入れていっきに西へ移動

目指すは四万十川近辺のサーフ

こっちでもヒラメが釣れてるみたいです

中村市の釣り具屋さんで再度聞いてみると・・・
ヒラメは・・・
あんまり釣れてないとのこと

とりあえずポイントに行ってみるも広大なサーフ

初見で一人でポイントを探しだすのは・・・
無理

気分転換に中村市内の温泉へ


平日の15時過ぎと言うこともありほぼ貸切りでのんびりリフレッシュ

ここで高知のサーフに見切りをつけ移動


四万十川を通過し宇和島方面へ

その途中で腹ごしらえ

晩飯はびやびやかつおのタタキ

まぁー普通に旨かった

そしてTICTの松浦さんと連絡をとりアジングポイントへ
明るいうちに下見し暗くなってからが本番

するとさっそく本命がヒット


すかさずコイツもヒット


一人旅なんで自分撮りにも挑戦しました


この日は30匹くらい釣りあげて仮眠タイムへ

翌日も同じポイントで朝マズメを狙うもアジ不発

けど初物のブルーバックメバルGET


それから海岸沿いをうろうろしながら漁港をランガンするも不発

そして最終目的地の八幡浜

ここはアジングパラダイスでした

どのルアーでも釣れる

何匹でも釣れる

100匹でもいけそうでしたが帰宅時間がせまりこのアジで納竿


〆は八幡浜名物のちゃんぽん


今回の釣果

MAX25センチでした


- 2012年4月13日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント