プロフィール
bell
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:185
- 昨日のアクセス:243
- 総アクセス数:114556
QRコード
▼ 時間の流れ
4月18日
今日は代休でお休み。今度の潮で、バチが抜けるかな?
と、確認のために運河筋へ。
今年も、すでに何度か足を運んでいるポイントですが、
去年と違うところがひとつ。
昨年は、この場所にくると、いつでも二人組みのおじいさんが
竿を出していました。ごつい感じの大きいおじいさんと、小柄な
おじいさん。
手作りのタックルで五目釣をしていました。5、6m位の
振り出し竿に、太鼓リールをマウントして、鯛かぶらみたいな
疑似餌で食ってくる魚を釣る釣。
どうやら大きい人がこの釣の上手のようで、小さいおじいさんに
いつも突っ込みを入れてました。
明るい時間だけ竿を出す決まりのようでした。夕方二人が帰り支度を
始めたところで、いつもポイントを譲ってもらっていました。
去年はいつ来ても二人並んで竿を出していました。
ですが、今年は、まだ一度も見かけていません。
去年と今年は違う。頭ではわかっていますが、釣り場にきて、
改めて実感。今年は、どこか違う場所で二人並んで竿をだしてるのかな。
ちょっと昨年を思い出し、考えこんでしまった。
で、改めて準備開始。
今回の潮で、バチが出てくるのを期待してました。しかし、水面に
それらしい姿は無し。アミは相変わらずフワフワと。
稚鮎もしっかり入ってます。本日は、コレに加えイナっ子の群れも
確認できました。どうなることやら。。。
下げが効き始めて少し。ペンシルを流れに乗せてフワフワと泳がせていると
ガッツリヒット!引きはかなりパワフル。感じでは元気な60アップと
いったところ。手前まで寄せてきたところで最後の突っ込み。
竿でいなして浮かせようとしたところでフックアウト。ちょっとドラグが
きつすぎたみたい。身切れしてしまったようです。
ドラグの設定を見直してリトライ。同じように流し、流れが変わるところで
再びヒットしました。今度はバラさないようにしないと。
突っ込まれてもいい感じでドラグが出てます。コレならいいでしょ。
寄せてきてネットイン!!!
55くらい。
さて、連続で!と思いましたが本日はこれまで。ヒットしたルアーは
一応バチのときの奴でしたが、今日のアタリはバチっぽくありませんでしたね。
稚鮎着きのマイクロベイトぽい感じ。
バチはいつ出てくるんでしょうか。抜けずじまい。。。なんてことも、
あるのかなぁ。。。
本日のゴミ
から揚げのハコ
2011年実績
メバル:31
フッコ:7
セイゴ:1
アジ:1
カマス:1
外道:3
拾ったゴミ:から揚げのハコ:累計7
- 2011年4月18日
- コメント(0)
コメントを見る
bellさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント