プロフィール
赤ひげ
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:239718
QRコード
▼ バレーヒルVSテイルウォークVSメジャクラ
- ジャンル:日記/一般
さて、ついにやってきました
北陸ボートエギングの季節
もちろんおかっぱりエギングでも
いいとき3時間そこらで40ハイは釣れますよ
ただティップランは
竿先に出るアタリをかけていく釣りで
ドテラ流しの為重さもより感じられ
数も連チャンもハンパないっす
しかもティップランでイカをかけていくと
おかっぱりでも流用できるテクニックが身につきます
そして10月の中頃になれば
25CMが小さいと言い出しますwww
それだけでなく秋にキロUPが釣れます
エギングは飛距離だしたら釣れる・・・
もちろんそれもあるはあるけど
それではエギングの半分も楽しめてないですよ
どう?
船乗ればイカなんていっぱい釣れてあたりまえだろ~
って、思ったひと!
はい、そうですその通りですw
さぁ、この日記よんでアルベルトフィッシングサービスに電話だ!
そしておかっぱりエギングもスキルアップだぁ~www
で、実釣レポです
まずやり方ですが
1、船の左側に立ちドテラ流しの流れの下流にエギを投下します
2、3~8回じゃかじゃかシャクリします
3、そこでステイさせ水平移動中にイカを抱かせます
4、駄目ならフリーフォールで底とりなおしてまた1からやります
ちなみに3のときのステイ前にいかに無駄な動きをさせないかで釣果が決まります
さてこの日は状況がよくいきなり一投下目から
アタリは一番よくある竿先がコンて入るやつでした
アタリの種類は
1、コンと竿先が入るやつ
これが一番分かりやすいです
ほかには
2、ゆっくり竿先が入っていくやつ
3、曲がった竿先がフッと戻りまっすぐになるやつ
いわゆるティップランです
4、曲がった竿先がフッと戻りまっすぐになりもう一度入りこむやつ
5、ほにょほにょと竿先が小刻みに動くやつ
6、コ・・・で止まるやつ
7、ステイさせた後アタリがなく(ノセられなかった後)フリーフォールさせた時ラインが止まるやつ
これをとれるかどうかでかなり釣果がかわってきます
8、投下中のライン止まりのやつ
9、とにかく違和感www
だいたいこんなもんかな?
違和感はすべてアワセます
そんなこんなをやってるとめがやまさんにもきて
その後すぺ~ど君が大騒ぎw
何かと見てみると
親イカ釣ってるしwww
26CM推定800g
内浦のこの時期にこんなの釣れるのビックリですよね
ちなみにアルベルトの巨乳船長が最近釣り
取り込みポロリしたイカではないかとのことw
いやぁ~すぺ~どからさうざぁに昇格だな
歴史に名を刻みましたね~
さてその後もイカは釣れ続け一時間で50ハイ以上がイケスの中に
この辺りでわたしは新たなティップランを模索し
アラバマティップランを試すことにwww
無理
米さんのおもちゃにしましたwww
まず動かないんでこの日みたいなあまり流れないときは無理ですね
エギを動かしシャクレるのはブリーデンのスパ釣ロッドぐらいですね
あと一番の問題はこの時期のイカではアタリが出ないw
どんどん流れてデカイイカが抱けばいいかもね
さて、遊んでいたらみんなに数も追いつかれそうなんで
また集中してやりはじめます
結果3時間ぐらいで
ひげさんメジャクラ60ハイぐらい
さうざぁくんレトログラード30ハイぐらい
まがやまさんティップライド20ハイぐらい
米さん20ハイぐらい
の合計130ハイwww
こんなの見ると・・・
見ろぉ、イカがゴミのようだぁwww
なんてつい思っちゃいますよね
しかし・・・
親イカすげぇ~わwww
とりあえず今回もメジャクラの安もの竿が勝利ですw
安ものでもステイ姿勢にはいる前の無駄な動きをなくし
色んなアタリをかけていけば
ほかの人に釣り勝ちますよ~
でもがまのMのティップランロッドが欲しいですw
竿先以外動かないのでブレがなくすっとステイ姿勢まで持っていけそうです
さてここでイカは終了しトップチヌに
とあるおかっぱりポイントからスタート
するとびっくりな事に・・・いやこの日はやっと本来の姿なのか
さうざぁがいきなりやりおったwww
ここでわたしは赤いきつ〇みたいな空気読めないやつとわ違ってwww
遠慮してフック外してたのを戻してと
ジュボン・・・ノラない
こうなったら必殺技ひげ高速スプラッシュ食わせアクションで
ドン、ジィィィィィィィィイッィイッィイイイイイイィイイ
米さんはいかなるときもサービスショットを求めてきますwww
40UPのチヌGETです
あ~たまらんw
ここでめがやまさんシフトの為トモに移り見守っていると
め・めがやまさんあんた出来る子やwww
これでアルベルト中毒者もう一人追加ですwww
その後チェイスからの
食わせアクションひげ高速スプラッシュで
サイズUPです
・・・が、フォトコンメジャーで写真撮り忘れwww
あ~赤い〇つねいないとよく釣れるわwww
その後移動するも釣果なくタイムアップ~
昼飯に
割烹お富の天然うなぎ丼食べて
お風呂はゆらんの湯
ほっとらんどNANAO
630円はちょっと高いけど空いてるwww
Rod:Daiwa 月下美人 Saltist X'treme RF76-SVF
Reel:Shimano Sephia CI4 C3000S
Line:VARIVAS Avani max power 06 + フロロ2号
Lure:TIEMCO RED PEPPER BABY
Rod:MAJOR CRAFT crostage CRJ-782SC
Reel:Simano Sephia BB
Line:Rapala RAPINOVA-X MULTI-GAME04+2号
Egi:エギ王2.5号 + 5gDDシンカー
2012年 episode 17
ルアチヌ 1回
バス 5回
シーバス 2回
親烏賊 1回
オフショア 1回
ショアジギ 1回
トップチヌ 3回
TR 1回
丘トップチヌ1回
雷魚 1回
釣行回数 17回
- 2012年9月10日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント