プロフィール
TEN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 思い出フィッシュ
- メガドッグ
- ランカー
- 買っちゃった
- ソルトデイズ号
- ヒラ
- タチウオ
- ジョイクロ178
- ナイト
- アジ
- キス
- タコ
- 手放せないあのルアー
- 手放せないこのルアー
- キャンディー
- チヌ
- シイラ
- 館山
- アジロボート
- 今年の夏休み
- ビッグベイト
- 凄腕
- 総魚種
- おかっぱり
- BBZ 682B XKK
- BBZ 682B-XXK
- サワラ
- ボート
- 穴撃ち
- メガドッグの秋
- ダウズスイマー
- シーバス戦
- #メガドッグの秋
- 独り言
- メバル
- カサゴ
- バチ抜け
- 雑談
- fimobigthanksキャンペーン
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 霞ヶ浦
- マゴチ
- タイラバ
- ロックフィッシュ
- fimoオリカラの秋
- カワハギ
- マイボート
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:196770
QRコード
▼ ビッグベイトは楽しい!!
- ジャンル:釣行記
- (ジョイクロ178, ビッグベイト, BBZ 682B-XXK)
10/6
5:30~10:00
terukiさんに乗せていただきました。
前回、ビッグベイト初挑戦で1本キャッチした大学の後輩Yくんも一緒
出船するとまあまあな風
やはり、こちらのエリアも厳しい状況ということで苦戦が予想される。
が、2投目でYくんがジョイクロでキャッチ!!
おめでとう!!
あれ?そういう感じ?
…
…
…
ちーん(>_<)
そんなに甘くない(笑)
当初の予想通り、チェイスすらない厳しい展開
少しストラクチャーを撃つ
奥までジョイクロを入れると、すぐに1バイト
そのまま付いてきてることをイメージしてたら、大分手前でもう一回バイト。
一瞬重みは乗ったけどしっかりフックアップはせず
動かし方変えながら、何投かしてたらもう1バイト
でもヒットまではせず
まあまあ揺れるなかでビッグベイトは難しい(^o^;)
バイトの瞬間と揺れ具合のタイミングが悪いと、テンションが掛からずフッキング出来ない(*_*)
他のストラクチャーは反応なし
移動しようとしたけど、鳥は結構飛んでてて、少しオープン。ジョイクロ投げてたけど無反応。
ストラクチャーにバイブを投げたら、60くらいのがヒット。
タモ入れ前にバラシ
今まで、ベタ凪しか経験なかったYくんは船酔い
風裏を求めつつ移動
鳥はたくさん、なんかありそう!
波がそこそこあって、ビッグベイトでは出る感じしないけど、万が一を信じてジョイクロ
terukiさんはジグでまさかのタチウオをキャッチ!
ジョイクロは何も起こせず
次は、俺は初めてのポイント
terukiさんのメガドッグに数回誤爆!!
おー、いた!
が、そこでは俺は1チェイスのみ
ベイトの反応があるところ
なんの前触れもなく、もの凄い勢いで下からバイト!!


突然の70up!!
苦労し続けた時の1本は最高!
この魚をきっかけに付近を調査
わりとすぐにヒット!
が、エラ洗い連発されてバラシ
でも、これで少し感覚を掴めた
船の流され具合とリズムが合って
今っ!てタイミングでゴン!!
73cm!!
写真撮ってなかった(>_<)
リリースした次のキャスト
リズムが掴めてると

一発!!
一番小さいけど、一番釣ってやった感のある嬉しい一本\(^_^)/
このタイミングでは、酔いと戦いながらジョイクロを投げ続けてたYくんもヒット!
terukiさんのコノハ230にも誤爆!
小さい群れが通っただけだったのか、それから反応はなくなり
色々動かして、なんとか2バイトもらったけどヒットには至らず
その後は何も起こせずに終了
9バイトで3キャッチ1バラシ
半日でこれなら十分!
ボコボコ釣り過ぎたせいで、感覚がおかしくなったけど、ビッグベイトってそんなに簡単にはいかないよね(^^)
本数は少なかったけどめちゃくちゃ楽しかった!
ストラクチャーの釣りは食う場所、タイミングの予測がしやすいので、動かし方のイメージが湧く。
成功するかどうかは別だけど…
少なくとも、動かし方に意図はある。
オープンの釣りはその辺がしっくりこなくて、ジョイクロではあんまり釣れる気がしなかった。
去年から、オープンをやる機会が増えて、感覚が掴めてきた\(^_^)/
まだまだ、知らないことがたくさん!
いろんな状況で、いろんなことを試してみたい。
今回の釣りで、改めてそう思いました。
途中から定期的にコマセを撒いてたYくんでしたが、楽しかったようです(^^)
満足してました!
それと、同時にビッグベイトの泥沼に足を突っ込んでしまったようです(笑)
ジョイクロもう1個欲しいとか、他のビッグベイト買いたいとか…(^o^)
terukiさん、操船も大変な中、ありがとうございました!
翌日、予定してたレンタルボートは風が強くて中止( ̄▽ ̄;)
5:30~10:00
terukiさんに乗せていただきました。
前回、ビッグベイト初挑戦で1本キャッチした大学の後輩Yくんも一緒
出船するとまあまあな風
やはり、こちらのエリアも厳しい状況ということで苦戦が予想される。
が、2投目でYくんがジョイクロでキャッチ!!
おめでとう!!
あれ?そういう感じ?
…
…
…
ちーん(>_<)
そんなに甘くない(笑)
当初の予想通り、チェイスすらない厳しい展開
少しストラクチャーを撃つ
奥までジョイクロを入れると、すぐに1バイト
そのまま付いてきてることをイメージしてたら、大分手前でもう一回バイト。
一瞬重みは乗ったけどしっかりフックアップはせず
動かし方変えながら、何投かしてたらもう1バイト
でもヒットまではせず
まあまあ揺れるなかでビッグベイトは難しい(^o^;)
バイトの瞬間と揺れ具合のタイミングが悪いと、テンションが掛からずフッキング出来ない(*_*)
他のストラクチャーは反応なし
移動しようとしたけど、鳥は結構飛んでてて、少しオープン。ジョイクロ投げてたけど無反応。
ストラクチャーにバイブを投げたら、60くらいのがヒット。
タモ入れ前にバラシ
今まで、ベタ凪しか経験なかったYくんは船酔い
風裏を求めつつ移動
鳥はたくさん、なんかありそう!
波がそこそこあって、ビッグベイトでは出る感じしないけど、万が一を信じてジョイクロ
terukiさんはジグでまさかのタチウオをキャッチ!
ジョイクロは何も起こせず
次は、俺は初めてのポイント
terukiさんのメガドッグに数回誤爆!!
おー、いた!
が、そこでは俺は1チェイスのみ
ベイトの反応があるところ
なんの前触れもなく、もの凄い勢いで下からバイト!!


突然の70up!!
苦労し続けた時の1本は最高!
この魚をきっかけに付近を調査
わりとすぐにヒット!
が、エラ洗い連発されてバラシ
でも、これで少し感覚を掴めた
船の流され具合とリズムが合って
今っ!てタイミングでゴン!!
73cm!!
写真撮ってなかった(>_<)
リリースした次のキャスト
リズムが掴めてると

一発!!
一番小さいけど、一番釣ってやった感のある嬉しい一本\(^_^)/
このタイミングでは、酔いと戦いながらジョイクロを投げ続けてたYくんもヒット!
terukiさんのコノハ230にも誤爆!
小さい群れが通っただけだったのか、それから反応はなくなり
色々動かして、なんとか2バイトもらったけどヒットには至らず
その後は何も起こせずに終了
9バイトで3キャッチ1バラシ
半日でこれなら十分!
ボコボコ釣り過ぎたせいで、感覚がおかしくなったけど、ビッグベイトってそんなに簡単にはいかないよね(^^)
本数は少なかったけどめちゃくちゃ楽しかった!
ストラクチャーの釣りは食う場所、タイミングの予測がしやすいので、動かし方のイメージが湧く。
成功するかどうかは別だけど…
少なくとも、動かし方に意図はある。
オープンの釣りはその辺がしっくりこなくて、ジョイクロではあんまり釣れる気がしなかった。
去年から、オープンをやる機会が増えて、感覚が掴めてきた\(^_^)/
まだまだ、知らないことがたくさん!
いろんな状況で、いろんなことを試してみたい。
今回の釣りで、改めてそう思いました。
途中から定期的にコマセを撒いてたYくんでしたが、楽しかったようです(^^)
満足してました!
それと、同時にビッグベイトの泥沼に足を突っ込んでしまったようです(笑)
ジョイクロもう1個欲しいとか、他のビッグベイト買いたいとか…(^o^)
terukiさん、操船も大変な中、ありがとうございました!
翌日、予定してたレンタルボートは風が強くて中止( ̄▽ ̄;)
- 2020年10月6日
- コメント(4)
コメントを見る
TENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- フルセラ
- 11 時間前
- rattleheadさん
- ありそうでない
- 7 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 7 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 7 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント