プロフィール

TEN

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:202349

QRコード

サイズを選ぶ方法が分からない(^o^;)

けんのすけさんの船に乗せてもらってシーバス便

同船は総帥さん


イワシボイル&鳥山はあっちこっち

とりあえずジョイクロ投入!!

連発!!

60後半から70前半がメイン

これはいったか!?

ってメジャーにのせてもあと1、2cm足りない(*_*)

uisjkk9au7axaaur3muu_480_480-34b7306b.jpg
雑に撮ったけど、76くらいあったと思う


ジョイクロの凄い(困る)ところ

それは、サイズを選びきれないこと

15バイト以上連続でのらなかったので、使い過ぎたフックを交換。

すると、掛かる掛かる(^^)

45~60くらいのシーバスがひたすらに釣れる

狙ってるサイズが食う前に元気なやつらが10匹くらいで取り合い


でも、動かし方を変えながら、そのタイミングのベストを探すのが楽しくて(^o^)


ど真ん中のパターンを釣りまくればいつか、ランカーも食うだろうと、くじ引き作戦(笑)

でも、永遠にランカーは出ず…

そんな傍らで、総帥さんがランカーを2本キャッチ!

60くらいのを掛けたら船縁まで、デカイやつが着いてきた!

タイミング良く魚が外れてくれて、そのままデカイやつに食わせる!!

成功!

が、強烈な突っ込みでフックオフ( ̄▽ ̄;)

一番ランカーの可能性があった魚でした


最後はけんのすけさんが見つけたコノシロ

みんなでボコボコ釣って帰りました

dxtfrhxr3ybacsn4z8yn_480_480-1413e215.jpg
地味にダヴィンチ初フィッシュ

俺は、ダヴィンチとは相性悪いようです(*_*)


水中のコノシロの群れにシーバスが突っ込んでるのが見えてて楽しかった!


最後に帽子がふっ飛んで、なぜか沈んだようで見つからず…笑
いつも走ってる間は飛ばないように、手に持ってるのに、油断しました…

けんのすけさん、総帥さんありがとうございました!

また、遊んで下さい!


そろそろ、穴撃ちやりたくなってきた…
早めにもう一本ランカーをウェイイン出来ればなー

コメントを見る