プロフィール
バスフィのてんちょ
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:494659
QRコード
▼ 水温7℃・雨・ボーズ
- ジャンル:釣行記
ダメだった。
やっぱ、雨降るとダメになる。
30人からが攻めててで、2~3本。
暗い内からの合わせても、5~6本。
その分、釣り人の数も倍以上になると思うから、結果、率同じ。
てか、暗い内なら、もっと釣れなきゃいけないのに釣れないってのが、ダメってことだしね。
低気圧で、雨降ってて、水温もググンッと1℃チョイ上がってんのにね。
ま、想像や教科書は、一つの知識だ。
データは、経験だ。
釣りの基本は、己の経験則。
アホみたいに釣り行ってたのが、思ったよりも役に立つようで、なんか嬉しい。
でも、自然に絶対はないから、過信はするな。
だから、行けそうなら、やっぱ、行かなきゃ始まんない!
やっぱ、雨降るとダメになる。
30人からが攻めててで、2~3本。
暗い内からの合わせても、5~6本。
その分、釣り人の数も倍以上になると思うから、結果、率同じ。
てか、暗い内なら、もっと釣れなきゃいけないのに釣れないってのが、ダメってことだしね。
低気圧で、雨降ってて、水温もググンッと1℃チョイ上がってんのにね。
ま、想像や教科書は、一つの知識だ。
データは、経験だ。
釣りの基本は、己の経験則。
アホみたいに釣り行ってたのが、思ったよりも役に立つようで、なんか嬉しい。
でも、自然に絶対はないから、過信はするな。
だから、行けそうなら、やっぱ、行かなきゃ始まんない!
- 2012年2月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント