プロフィール
バスフィのてんちょ
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:416
- 総アクセス数:494055
QRコード
▼ ヘビキャロ・20チョイ・34・20チョイ
- ジャンル:釣行記
ノイ!は、出なかった。
まだ、早いのか?
6年間の似てる気候の年は、ちょっと肌寒い5月7日に釣れた。
それが、初めてだった。
その年よりも、まだ水位が高い。
浜大津。
今年、こんなに長く居るのは久しぶりだ。
去年、後半にキャロで釣れたので、今年も入れてみたら、釣れた。
これが、結構ハマっている。
コレは、僕の今日最大の34マッチョり

お客さんの49cm(ほか53,53,30UPイカレテマス。)

お客さんも僕も、スイングインパクト3”

3インチワームが効くのは、おそらくコアユがそのサイズに近いからだと思う。
大きいと極端に喰い渋ると思われるが、その辺は、3”で釣れてるから面倒なので調べてないのでよくわからない。
ちなみに、去年は4,8のジャスターホッグで釣れたんですけど、1回コッキリでした。
後は、超極秘の「心臓フォーミュラー」です。
絶対に内緒です。
まだ、早いのか?
6年間の似てる気候の年は、ちょっと肌寒い5月7日に釣れた。
それが、初めてだった。
その年よりも、まだ水位が高い。
浜大津。
今年、こんなに長く居るのは久しぶりだ。
去年、後半にキャロで釣れたので、今年も入れてみたら、釣れた。
これが、結構ハマっている。
コレは、僕の今日最大の34マッチョり

お客さんの49cm(ほか53,53,30UPイカレテマス。)

お客さんも僕も、スイングインパクト3”

3インチワームが効くのは、おそらくコアユがそのサイズに近いからだと思う。
大きいと極端に喰い渋ると思われるが、その辺は、3”で釣れてるから面倒なので調べてないのでよくわからない。
ちなみに、去年は4,8のジャスターホッグで釣れたんですけど、1回コッキリでした。
後は、超極秘の「心臓フォーミュラー」です。
絶対に内緒です。
- 2011年5月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント