プロフィール
バスフィのてんちょ
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:146
- 昨日のアクセス:809
- 総アクセス数:493694
QRコード
▼ ヘビキャロで51・2270g
- ジャンル:釣行記
かなりキツイ黄砂の2日目で、大潮ど真ん中。
6時45分
ケイテック・スイングインパクトのヘビキャロにて51cm

ポッテリ系だが2270g

まあ、基本的に釣れる時間帯ではありますが、
さほど、狙ってないし、期待もしてないのに、釣れちゃいました。
ポイントは、ハト前辺りだったかな。
その後、狙ってた9時に入ってる魚は、別の人に釣られた。
お客さんの息子さん(通称、Jr)
カトテでのヘビキャロにて、40ジャッソス。

ポイントは、SL前だったかな。
あと、看板の無い、看板前でフィネッツァのおっつぁんが2本。
30クラスのと40クラス(これはラインブレイク)の。
かなり厳しいですけど、何となく釣れますね。
そうね、運が良ければ、5時間で1尾くらい釣れるね(爆)
6時45分
ケイテック・スイングインパクトのヘビキャロにて51cm

ポッテリ系だが2270g

まあ、基本的に釣れる時間帯ではありますが、
さほど、狙ってないし、期待もしてないのに、釣れちゃいました。
ポイントは、ハト前辺りだったかな。
その後、狙ってた9時に入ってる魚は、別の人に釣られた。
お客さんの息子さん(通称、Jr)
カトテでのヘビキャロにて、40ジャッソス。

ポイントは、SL前だったかな。
あと、看板の無い、看板前でフィネッツァのおっつぁんが2本。
30クラスのと40クラス(これはラインブレイク)の。
かなり厳しいですけど、何となく釣れますね。
そうね、運が良ければ、5時間で1尾くらい釣れるね(爆)
- 2011年5月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント