プロフィール
バスフィのてんちょ
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:244
- 昨日のアクセス:416
- 総アクセス数:494208
QRコード
▼ 40・25・48.5、全てヘビキャロ!
- ジャンル:釣行記
今朝は、釣れたけど、かなり渋めだった。
黄砂情報を見たら、弱いながら、思いっきり覆われてた。
それでだろうか?
しかし、ライズしてるやつもいたけどね・・・良くわからんねw
黄砂の影響は、有る程度入ると渋くなりだして、影響的には半日(12時間程度)だと感じている。
とりあえず、釣れたのは全て、スイングインパクト3”のヘビキャロ。




釣れルネーのポイント。
その後、JTUの様子をうかがいに。
9時頃に、ライズとチェイスが多発した。
軽いボイルだ。
トップにホバプチも投げたが、無反応・・・。
キャロには、一切のアタリは無い・・・。
情報によると釣れているらいいのだが、約1時間、その場にいた10人近くで、誰も釣れてなかったけどね。
さて、お金(駐車場)取られるけど、手堅く釣れる浜大津か?
それとも、情報と魚気はあるが、まったく当らなかったJTUか?
迷うねえ。
とりあえず、ベナロッド、用意しておこう。
黄砂情報を見たら、弱いながら、思いっきり覆われてた。
それでだろうか?
しかし、ライズしてるやつもいたけどね・・・良くわからんねw
黄砂の影響は、有る程度入ると渋くなりだして、影響的には半日(12時間程度)だと感じている。
とりあえず、釣れたのは全て、スイングインパクト3”のヘビキャロ。




釣れルネーのポイント。
その後、JTUの様子をうかがいに。
9時頃に、ライズとチェイスが多発した。
軽いボイルだ。
トップにホバプチも投げたが、無反応・・・。
キャロには、一切のアタリは無い・・・。
情報によると釣れているらいいのだが、約1時間、その場にいた10人近くで、誰も釣れてなかったけどね。
さて、お金(駐車場)取られるけど、手堅く釣れる浜大津か?
それとも、情報と魚気はあるが、まったく当らなかったJTUか?
迷うねえ。
とりあえず、ベナロッド、用意しておこう。
- 2011年5月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント