プロフィール
平野翔太
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:16810
QRコード
▼ 眼ェェ~Σ(  ̄□ ̄)!
- ジャンル:釣行記
今日も筋トレだけだったのでかめやでささき君とカブトムシ君と合流し、釣りに行きました
最初は小さい川へ
エドニスをジャークしているとセイゴちゃんが追ってきた( ・∇・)
しかし反転(;o;)
その後はヤバいボイルを発見したのでみんなで狙うことに
ボラがうようよしているところへジャイアントDOG-Xを投げ、
チョンチョンチョン…
バシャッ!
出た(~▽~@)♪
ちっちゃいセイゴちゃんがヒット!
しかし、バラしてしまいました(・・;)
ささき‥俺にもペンシル貸してくれ~
今日自作ルアーしか持ってきとらん
しょうた‥しょうがないな~ ほれ、シルバードッグじゃ
ささき‥サンキュー あ、ラインカッター貸してくれオレ今日スナップ持ってきとらん
しょうた‥やる気あんのか~ ほれ、こっからとりな
ボクがいつも使っている小物ケースごと渡しました
しかし、それが間違いだったのです
ボクがまたトップを投げていると、
ガシャ、!
ささき‥あぁっ!!
小物ケースはTETRAの塵になってしまいました(T0T)
しかし、まだとれるいちにあったのでささき君がケースを回収
しょうた‥おまえ、スナップとか無くなってたらキレるぞ~
ささき‥ゴメンゴメン、あっ入ってるよ
良かったぁーと思い確認すると、30個以上あったスプリットリングが5個になり、餌釣りにはまっていたときに使っていた50個ほどあったチヌ、グレ針が0個に、たくさんあったガン玉が0個になってました( ;∀;)
その後もシルバードッグをぶつけるシーンを何回か見たので家にかえって見てみると、カラーがはがれ、テールフックのスプリットリングが潰れて変形してました(;o;)
いやぁ~悪魔ですね~
これからはデビルささきと呼ばせてもらいます(笑)
さて、その後もボラがうようよいたので、粘ってトップを投げていると、何回か出るがのりません(*_*)
しかもセイゴちゃんしか出ません
近くで70アップのシーバスがベイトを追いかけたりしてるのですがルアーには反応しません(-_-)
その後ボラの群れにトップを投げると、
バシャッ!
ヨッシャ!
鋭くアワセをいれますがかかりません
針に何か未知の物体がついていたのでよく見てみると
こ、
これは、
ボラの眼だぁっΣ( ̄□ ̄)!
グロっ!!
とりたくてもぬるぬるしててとれません(-o-;)
キモいのでカブトムシ君にとってもらいました(^_^;)
カブトムシ君、名前の通りたくましいですね(笑)
結局、カブトムシ君がボラを三匹釣っただけでした(一匹には口を使わせてる!)
短い時間でしたが楽しかったです
最近、シーバスにチラ見されるだけで全然なのでなんとか釣りたいですo(`^´*)

最初は小さい川へ
エドニスをジャークしているとセイゴちゃんが追ってきた( ・∇・)
しかし反転(;o;)
その後はヤバいボイルを発見したのでみんなで狙うことに
ボラがうようよしているところへジャイアントDOG-Xを投げ、
チョンチョンチョン…
バシャッ!
出た(~▽~@)♪
ちっちゃいセイゴちゃんがヒット!
しかし、バラしてしまいました(・・;)
ささき‥俺にもペンシル貸してくれ~
今日自作ルアーしか持ってきとらん
しょうた‥しょうがないな~ ほれ、シルバードッグじゃ
ささき‥サンキュー あ、ラインカッター貸してくれオレ今日スナップ持ってきとらん
しょうた‥やる気あんのか~ ほれ、こっからとりな
ボクがいつも使っている小物ケースごと渡しました
しかし、それが間違いだったのです
ボクがまたトップを投げていると、
ガシャ、!
ささき‥あぁっ!!
小物ケースはTETRAの塵になってしまいました(T0T)
しかし、まだとれるいちにあったのでささき君がケースを回収
しょうた‥おまえ、スナップとか無くなってたらキレるぞ~
ささき‥ゴメンゴメン、あっ入ってるよ
良かったぁーと思い確認すると、30個以上あったスプリットリングが5個になり、餌釣りにはまっていたときに使っていた50個ほどあったチヌ、グレ針が0個に、たくさんあったガン玉が0個になってました( ;∀;)
その後もシルバードッグをぶつけるシーンを何回か見たので家にかえって見てみると、カラーがはがれ、テールフックのスプリットリングが潰れて変形してました(;o;)
いやぁ~悪魔ですね~
これからはデビルささきと呼ばせてもらいます(笑)
さて、その後もボラがうようよいたので、粘ってトップを投げていると、何回か出るがのりません(*_*)
しかもセイゴちゃんしか出ません
近くで70アップのシーバスがベイトを追いかけたりしてるのですがルアーには反応しません(-_-)
その後ボラの群れにトップを投げると、
バシャッ!
ヨッシャ!
鋭くアワセをいれますがかかりません
針に何か未知の物体がついていたのでよく見てみると
こ、
これは、
ボラの眼だぁっΣ( ̄□ ̄)!
グロっ!!
とりたくてもぬるぬるしててとれません(-o-;)
キモいのでカブトムシ君にとってもらいました(^_^;)
カブトムシ君、名前の通りたくましいですね(笑)
結局、カブトムシ君がボラを三匹釣っただけでした(一匹には口を使わせてる!)
短い時間でしたが楽しかったです
最近、シーバスにチラ見されるだけで全然なのでなんとか釣りたいですo(`^´*)

- 2011年6月21日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント