プロフィール
ナカッチ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:35510
QRコード
▼ ボトム攻略フック絶倫チューン
- ジャンル:style-攻略法
まず同じ事をやられている方がいて、秘密にしていたらスイマセン(>_<。)
自分は、釣り方等を釣友にさえ公開しないんですが、聞かれないので(・∀・)
フィーモで、鱸釣りが上達したので少しでも還したい、、、、なのだ
自分はブローウィン140Sが、発売されてから根掛かり対策にこんな事をやり始めました。

フロント、センターフックを中折れ(折り曲げ)

左が中折れフック
右がそのままです。
楠ノ瀬直樹さんがやってた
ゾウさんフックの逆バージョンですね。
ダブルフックにするとルアーの動きが、変わってしまいますが、
こうすると、折り曲げた部分が水の抵抗になって純正の動きに近いみたいです、、、フック重量もそのままです⤴
ブレイクに着いた鱸も横から咥えるみたいで刺さり方も普通に良いです。
あんなボトムやこんなボトムを果敢に攻めても逝き(ロスト)にくくなる
中折れフック絶倫チューンでした。
自分は、釣り方等を釣友にさえ公開しないんですが、聞かれないので(・∀・)
フィーモで、鱸釣りが上達したので少しでも還したい、、、、なのだ
自分はブローウィン140Sが、発売されてから根掛かり対策にこんな事をやり始めました。

フロント、センターフックを中折れ(折り曲げ)

左が中折れフック
右がそのままです。
楠ノ瀬直樹さんがやってた
ゾウさんフックの逆バージョンですね。
ダブルフックにするとルアーの動きが、変わってしまいますが、
こうすると、折り曲げた部分が水の抵抗になって純正の動きに近いみたいです、、、フック重量もそのままです⤴
ブレイクに着いた鱸も横から咥えるみたいで刺さり方も普通に良いです。
あんなボトムやこんなボトムを果敢に攻めても逝き(ロスト)にくくなる
中折れフック絶倫チューンでした。
- 2020年8月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バックラな日々
- 16 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 8 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 25 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント