ワームのカラーについて

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは!

今日はワームのカラーについて思ったことがあるので(・ω・)/

最近、釣りに行けないので暇な時間にネットで色々なアジングのブログを見てます。

よくあるのが、ワームのカラーについての記事です。

クリア系、グロー系、ソリッド系、ナチュラル系、アピール系、などなど…

色々ありすぎて何を買えばいいのか分からないですよね( ̄▽ ̄;)

自分も昔は色んな色を買って試してました。

その中でも、大体どのポイントでも安定して釣れるカラーがありました!

それは、






クリアです笑
ラメも何も入ってない、ただのクリアです笑

行き慣れたポイントでも、初場所のポイントでも、大きい魚から小さい魚まで笑
日中、夜どちらでも釣れました。

なので自分はいつもクリア系を中心にワームを買ってます。

形も色々あるけど、ストレート系がメインですね。

最初は月下美人ビームスティックからはじまり、34のオクトパスに落ち着き、最近また色々と買ってます笑

結局使う色や形は決まってても色々買っちゃうよですよね(・ε・`)

ワームBOXに使わないワームが沢山溜まっていきます( ̄▽ ̄;)


また色々試してみようと思います。

Android携帯からの投稿

コメントを見る