プロフィール
わっしょい
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:5228
QRコード
対象魚
▼ ウェーダーについて
- ジャンル:釣り具インプレ
ウェーダーでストレスに感じること
・穴あき
・水圧で足が痛い
・フェルトソールが剥がれる
・臭い
・滑る
・重い
ウェーダーは透湿生地のデカめのハイチェストのラジアルソールをずっと買ってます。
・透湿生地
ナイロン、ネオプレーンも使いましたが透湿推しです。
透湿ジャケット着て透湿ウェーダー履くとなんかアウトドアしてる感が出て気分が上がる。
軽くて腰への負担が少ない。ネオプレーン着て長時間釣行は腰が…
薄いので使ったあとブーツのところまで巻けて中を干せる。あとおしっこしやすい。
穴が空いてもスーパーX(接着剤)の馴染みがいい。ネオプレーンのように穴周りむしる必要性がなく、ナイロンのように馴染みが悪くない。
・ラジアルソール
滑るが剥がれない。剥がれてパタパタしながら水の中歩くのは萎えます。
張り替えは面倒です。
・デカめのハイチェスト
ぴっちりだと肩への若干の負荷があり股等の可動部の劣化が早い。
大きめを買って腰ベルトをしっかり締めて、肩はできる限りフリーになるように履いています。
デカめを買うとブーツがデカい可能性があるので中敷きを敷いて水圧で足が痛くならないように調整してます。
寒い時期は釣りに行かないので基本透湿オンリーです。
ネオプレーンも持ってますが外付けのエイガードを付け替えるのが面倒なので水が冷たい時期は下に中綿入りのズボンを履いています。
雨が降った後や上潮のタイミングで水温や水圧を肌で感じることができるのも…釣り的にはメリット、身体的にはデメリット笑
今週は釣り行きたいですねぇ〜
・穴あき
・水圧で足が痛い
・フェルトソールが剥がれる
・臭い
・滑る
・重い
ウェーダーは透湿生地のデカめのハイチェストのラジアルソールをずっと買ってます。
・透湿生地
ナイロン、ネオプレーンも使いましたが透湿推しです。
透湿ジャケット着て透湿ウェーダー履くとなんかアウトドアしてる感が出て気分が上がる。
軽くて腰への負担が少ない。ネオプレーン着て長時間釣行は腰が…
薄いので使ったあとブーツのところまで巻けて中を干せる。あとおしっこしやすい。
穴が空いてもスーパーX(接着剤)の馴染みがいい。ネオプレーンのように穴周りむしる必要性がなく、ナイロンのように馴染みが悪くない。
・ラジアルソール
滑るが剥がれない。剥がれてパタパタしながら水の中歩くのは萎えます。
張り替えは面倒です。
・デカめのハイチェスト
ぴっちりだと肩への若干の負荷があり股等の可動部の劣化が早い。
大きめを買って腰ベルトをしっかり締めて、肩はできる限りフリーになるように履いています。
デカめを買うとブーツがデカい可能性があるので中敷きを敷いて水圧で足が痛くならないように調整してます。
寒い時期は釣りに行かないので基本透湿オンリーです。
ネオプレーンも持ってますが外付けのエイガードを付け替えるのが面倒なので水が冷たい時期は下に中綿入りのズボンを履いています。
雨が降った後や上潮のタイミングで水温や水圧を肌で感じることができるのも…釣り的にはメリット、身体的にはデメリット笑
今週は釣り行きたいですねぇ〜
- 2022年5月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント
コメントはありません。