プロフィール
iku
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- 港湾
- 河川
- 河口
- 干潟
- 離島
- 沖堤
- Apia AD BeastBrawl95MH
- Apia AD FlowHunt89ML
- Apia AD NeonKnight85LX
- Daiko AltesanoRA-77Enpunt
- 60up
- 70up
- 80up
- DRAGGER.D.C
- メンテ
- 過去ログ
- 巨鯉
- 真鯒
- グルメ
- ツール
- ハンドメイド
- Rever's Craft
- 移行ログ
- Apia Z FlowHunt88ML
- 雑記
- デイゲーム
- チヌ
- PARMS SarfstarArrowsSAGS86ML
- ナマズ
- チューン
- タケノコメバル
- メバル
- Tulala El Horizonte 78
- サーフ
- ビッグベイト
- 清流
- 落ち鮎パターン
- Fishman BRIST510MXH
- ベイトタックル
- Apia GRANDAGE100M
- Tulala El Horizonte 78S
- Tulala Grissand90
- Tulala Portamento73C
- JetSlow×Tulala JetSetter71S
- Apia BANKER111MX
- ABU Classics CSNC-722MH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:136680
▼ GW明けて 〜 湾奥河川 〜
- ジャンル:釣行記
- (Apia AD NeonKnight85LX, 河川, 60up)
軟禁状態からようやく解放された。
さあ仕事だ、釣りだ(笑)
5/6 小潮 満潮23:10
しかしまあすぐには仕事も片付かず、出遅れ気味ながらまずは定点観測Pへ、20:30着。
上げが効くにつれ、次第にボイルが出始めヤルキバで。

そこへ定点観測Pマスターのしんすけさん登場。
エリア10が調子いいよとアドバイスいただき、さっそく爆弾くん作の「爆十」投入〜。

エリア10、いや爆十まぢヤバイ♩
離れてやっていたしんすけさん、さっそくゲットでWヒット!

ついでにタックルならべて新旧ネオンナイト(笑)

いや〜童心にかえったオサーン二人 f^_^;
ここでkaji氏より連絡が入り、これからジアイの定点観測Pはしんすけさんに任せて移動〜。
この後、計12本出したそうな。
オジキ・・・流石過ぎますって(汗)。
さて移動した先。
もう帰らないかんkaji氏にお付き合いいただき、なんとか一本。

足元で出るボイルはまったく反応しない。
バチかハクか、はたまたベイトパターンか?
kajiさん、あざっした〜♩
そしてまたまた翌日kaji氏と合流。
どうにか一本。

バチ用ルアーの引き波で釣れた?ようだが、イマイチしっくりこない。
定点観測Pで使えるパターンが、まったく通用しない。
でもって、昨日はその定点観測P。
僕の出る時間帯じゃまだまだ早い。
帰り際になってようやく雰囲気出てきた。
あれこれローテで最後はキャロットで。

やっぱりこちらは引き波が鍵。
バラし多数で結局一本。
後からボチボチさんご登場、あとは任せたよ〜♩(笑)
同じ名港湾奥っつっても、ちょっと場所を変わればバチの種類が違ったり、複合パターンだったり。
なんとか出してるが、ほんと難しいすねえ。
【Tackle】
Rod:ApiaFoojin'AD NeonKnight85LX
Reel:Daiwa 05EXIST3000 + RCS 50mm
Line:ShimanoPowerPro #1.0
+ KurehaSeagerAce 5号
RodHolder&TipGuard:ER巣山技研
【HitLure/Size】
邪道 Yaruki-ba / 30cm
Area10 ”爆十”Custom / 30cm
Duo Manic115 / 62cm
ima Aldente95S / 45cm
DAIWA Carrot72S / 30cm
さあ仕事だ、釣りだ(笑)
5/6 小潮 満潮23:10
しかしまあすぐには仕事も片付かず、出遅れ気味ながらまずは定点観測Pへ、20:30着。
上げが効くにつれ、次第にボイルが出始めヤルキバで。

そこへ定点観測Pマスターのしんすけさん登場。
エリア10が調子いいよとアドバイスいただき、さっそく爆弾くん作の「爆十」投入〜。

エリア10、いや爆十まぢヤバイ♩
離れてやっていたしんすけさん、さっそくゲットでWヒット!

ついでにタックルならべて新旧ネオンナイト(笑)

いや〜童心にかえったオサーン二人 f^_^;
ここでkaji氏より連絡が入り、これからジアイの定点観測Pはしんすけさんに任せて移動〜。
この後、計12本出したそうな。
オジキ・・・流石過ぎますって(汗)。
さて移動した先。
もう帰らないかんkaji氏にお付き合いいただき、なんとか一本。

足元で出るボイルはまったく反応しない。
バチかハクか、はたまたベイトパターンか?
kajiさん、あざっした〜♩
そしてまたまた翌日kaji氏と合流。
どうにか一本。

バチ用ルアーの引き波で釣れた?ようだが、イマイチしっくりこない。
定点観測Pで使えるパターンが、まったく通用しない。
でもって、昨日はその定点観測P。
僕の出る時間帯じゃまだまだ早い。
帰り際になってようやく雰囲気出てきた。
あれこれローテで最後はキャロットで。

やっぱりこちらは引き波が鍵。
バラし多数で結局一本。
後からボチボチさんご登場、あとは任せたよ〜♩(笑)
同じ名港湾奥っつっても、ちょっと場所を変わればバチの種類が違ったり、複合パターンだったり。
なんとか出してるが、ほんと難しいすねえ。
【Tackle】
Rod:ApiaFoojin'AD NeonKnight85LX
Reel:Daiwa 05EXIST3000 + RCS 50mm
Line:ShimanoPowerPro #1.0
+ KurehaSeagerAce 5号
RodHolder&TipGuard:ER巣山技研
【HitLure/Size】
邪道 Yaruki-ba / 30cm
Area10 ”爆十”Custom / 30cm
Duo Manic115 / 62cm
ima Aldente95S / 45cm
DAIWA Carrot72S / 30cm
- 2014年5月9日
- コメント(11)
コメントを見る
ikuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 3 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント