プロフィール

iku

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:136680

GW明けて 〜 湾奥河川 〜

軟禁状態からようやく解放された。
さあ仕事だ、釣りだ(笑)

5/6 小潮 満潮23:10

しかしまあすぐには仕事も片付かず、出遅れ気味ながらまずは定点観測Pへ、20:30着。

上げが効くにつれ、次第にボイルが出始めヤルキバで。

ztdudf5bn6ybf5wuk2f7_920_662-662f0923.jpg

そこへ定点観測Pマスターのしんすけさん登場。

エリア10が調子いいよとアドバイスいただき、さっそく爆弾くん作の「爆十」投入〜。

ghh3x7xokur5u75oidzb_920_689-ea90908e.jpg

エリア10、いや爆十まぢヤバイ♩

離れてやっていたしんすけさん、さっそくゲットでWヒット!

obr6wmhw92c4fvauzyp7_920_717-f5e354bc.jpg


ついでにタックルならべて新旧ネオンナイト(笑)

43bozpmx2bj5o7euuibh_920_642-0632ee3f.jpg

いや〜童心にかえったオサーン二人 f^_^;


ここでkaji氏より連絡が入り、これからジアイの定点観測Pはしんすけさんに任せて移動〜。

この後、計12本出したそうな。
オジキ・・・流石過ぎますって(汗)。

さて移動した先。
もう帰らないかんkaji氏にお付き合いいただき、なんとか一本。

em4gux7ufzxc66dfsi9z_920_651-dd193403.jpg

足元で出るボイルはまったく反応しない。
バチかハクか、はたまたベイトパターンか?

kajiさん、あざっした〜♩


そしてまたまた翌日kaji氏と合流。
どうにか一本。

ra9oemhz9maia6pp955u_920_689-48ec594e.jpg

バチ用ルアーの引き波で釣れた?ようだが、イマイチしっくりこない。

定点観測Pで使えるパターンが、まったく通用しない。

でもって、昨日はその定点観測P。
僕の出る時間帯じゃまだまだ早い。
帰り際になってようやく雰囲気出てきた。

あれこれローテで最後はキャロットで。

az6d7dsneessr5b6ndhm_920_690-f5f40231.jpg

やっぱりこちらは引き波が鍵。
バラし多数で結局一本。

後からボチボチさんご登場、あとは任せたよ〜♩(笑)


同じ名港湾奥っつっても、ちょっと場所を変わればバチの種類が違ったり、複合パターンだったり。

なんとか出してるが、ほんと難しいすねえ。



【Tackle】
 Rod:ApiaFoojin'AD NeonKnight85LX
 Reel:Daiwa 05EXIST3000 + RCS 50mm
 Line:ShimanoPowerPro #1.0
  + KurehaSeagerAce 5号
 RodHolder&TipGuard:ER巣山技研
【HitLure/Size】
 邪道 Yaruki-ba / 30cm
 Area10 ”爆十”Custom / 30cm
 Duo Manic115 / 62cm
 ima Aldente95S / 45cm
 DAIWA Carrot72S / 30cm

コメントを見る