プロフィール

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:81424

QRコード

もう一度

  • ジャンル:釣行記
風邪…(>_<)ゞ

ひいちゃいました…



でも、なんとか?行けるぐらいには回復して、また生月へ。


今回はちょっと大人数。
相方さんはもちろん!
相方さん繋がりで、MUさんとそのお友達のキムさん。
釣り場ではgen218くんとgen218くんの先輩とgen218くんのお友達で以前生月でお会いしたブルーオーシャンくん。

最近の釣りは賑やかです(^ー^*)


私は、ちょっと高所恐怖症なので…生月の崖下りはいつも恐怖が伴います。

でもうちにはNOという言葉はありません。

行くしかないのです。

いや…行くと楽しい事が待っているのです!!

安全第一で崖下りをします。



下りると、gen218くんチームがガンガン釣ってました(^_^)b


背中にタモ背負ったまま寄せられた魚を、ふぉ~(・д・)と見てましたw
↑早くタモ入れしろ!!


1分後ぐらいにようやくタモが必要な事に気付き、タモ入れしますが…苦手な私はバレるのが怖くて、最終的にgenさんにタモを渡しましたw w
↑役立たず(-_- )


魚がいる事が分かって、やる気も出ました。


やっぱりメタルジグを使用。

ジグミノー?みたいなのを購入しているんですが、上手くキャスト出来ず飛距離が落ちるので、メタルジグを使ってしまうんですよね…。


基本的にはスローでアクションを入れますが、底も取れるしずっと中層を来る事も出来るし、トップを引いてくる事も出来るので…最近のお気に入りです(^_^)b


これでもダメか…
あれでもダメか…

と、あれこれやってると



「きた!」



と、相方さんの声が聞こえ振り返ると、竿が曲がっておりました。


その瞬間、パーンと外れ…バレてしまいました…

残念。




私は当たりもなく、体調を考慮して早めに終了。


今日も休みで、久々河川に行ってみようか…と思っていたんですが、風邪を治すのが先だとやめました(^_^;)


この間のナマズ川も気になってるんですけどね~w



そして、今日寒い時期の釣りのお供になるものを購入!

前々から相方さんと話していたものです。


r5xp2fsmgvpdhyxxa7uj_920_690-78f49ee1.jpg


これで暖かいご飯が食べられるかな…♪

楽しみ楽しみ…(・∀・)



Android携帯からの投稿

コメントを見る