プロフィール
りん
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:83617
QRコード
▼ 美味しい魚が食べたくて
- ジャンル:日記/一般
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
今年は雨も多くシーバスアングラーにとっては釣りやすい状況が多くあるのではないでしょうか?
私も1ヶ月程前でしょうか
自宅前の河川にちょいと出掛けた時
60ちょいぐらいのシーバス釣りまして
ただこちらがオグル丸呑みでエラから流血( ;´Д`)
お持ち帰りする事に、、、
正直あんまり期待はしていなかったものの
夏が旬って言われるだけあってかこの個体が良かったのか脂ものり臭みもなく今迄食べた鱸の中でダントツに美味しかったです(//∇//)
あれから1ヶ月そろそろ美味しい魚が食べたい!
なんて思いながらネットを見ていると
夏タチ!タチウオ!
、、、いいね!
タチウオなんて久しく食べてないし、何より釣りたい!
そういえば
友人にシーバスやっててタチウオ釣れるって話を以前聞いた事がある!季節は覚えてないけど、きっと釣れるはず!よし!やったるぜ!!
タックルはシーバスタックルそのままで
ルアーもミノーでいいかな?
あとは流れに乗せたり巻いたりしてたら
ガツン!と、、、シーバスかい( ;´Д`)
海へおかえり( ̄^ ̄)ノシ
コースを変え再び流すとシーバスとは違うアタリ!
しかし乗らない( ;´Д`)
そして何投目かについにヒット!
長い魚体をうねらせて抵抗するタチウオ!
しかしライト気味とはいえこちとらシーバスタックル
余裕で寄せて釣獲!!
鋭い歯!長い体!輝く魚体!
早速帰って調理だ!!
まず頭と内臓出してまな板へドーン!
調理方を調べたら尻尾の方が小骨少ないらしいので
尻尾側は塩焼きに( ´∀`)
胴の部分は3枚に、、、わぉ!
青い骨が輝いてる!
てか小骨ヤバイ( ;´Д`)
多いし、硬いし、青いし!
小骨をなるべく取り除いて下味つけて唐揚げにしよう!
そして完成がこちら
見た目は凄くいい感じ!
まずは塩焼きからいただきます(≧∀≦)
、、、うん、、、
まず脂はのってない
身の旨味も少ない
そして何より
食べ進むにつれて出てくる青い骨が食欲を衰退させる(´;ω;`)
気をとりなおして唐揚げは
うーん、なんだろう、、、
不味い_:(´ཀ`」 ∠):
おっかしいなー?
タチウオってもっと美味しかったはずなんだけど
なんでこんなに不味いんだろ?
釣った場所かな?
食べてるベイトかな?
季節的なもの?
それともやっぱりダツだからかな?
- 2019年8月22日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント