プロフィール
釣りバカ社長オーナー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:392200
QRコード
▼ ★実は私・・・★
- ジャンル:釣行記
エギンガーだったんです(笑)
ここ数年は食べたい時に釣る派
でしたので
あまりブログ等でもエギングを紹介してませんでしたが
シーバスや青物、アジングをする前は
秋と言えばエギング!
というくらいエギングが大好きだったんです♪
アオリイカって釣って楽しいですし
料理も簡単で食べても最高に美味しい!
だからドップりハマってたんです。
しかしながら釣りって何しても楽しいので
どんどんジャンルが広がるうちに
エギングもその一つ程度になっちゃったんです
で!先日
ちょっと食べたくなったので釣りました(笑)
そしたらいいのが来ましたよ~

使用したエギは3号
墨族のゼブラグローレッドです♪
私はナイトゲームでは
赤テープに絶大な信頼を寄せているのですが
皆様はどうですか?
プライベート釣り場の実績を見ると
実は金テープでもマーブルでも釣れてるんですけど
私はやっぱり赤テープなんですよね~
フラッシングよりも見せて釣らなければならない
ナイトゲーム!という視点から私はチョイスしてます。
まぁ答えは一つじゃないので
皆様のスタイルでお楽しみ頂けたら一番だと思います。
さてさて、HITポイントは正にプライベート釣り場のメインステージ
北風が結構吹いていたので
ラインスラッグも多く出るし
フォールでも風に引っ張られて
遅くなると予測して
キャスト後約1分放置・・・・
そしてラインスラッグを取ると
確かなボトムの感触が分かりました
軽くシャクってフォールを入れると
プンッ!
と早速のバイトでした。
大きく合わせると心地よいジェット噴射♪
う~んイカもやっぱり面白いじゃん
なんて思いつつ
でも最後はやっぱりアジを釣って納竿としました(笑)

アジ、アオリイカ共にアタリ年!
皆様のチャレンジをお待ち申し上げます~
ここ数年は食べたい時に釣る派
でしたので
あまりブログ等でもエギングを紹介してませんでしたが
シーバスや青物、アジングをする前は
秋と言えばエギング!
というくらいエギングが大好きだったんです♪
アオリイカって釣って楽しいですし
料理も簡単で食べても最高に美味しい!
だからドップりハマってたんです。
しかしながら釣りって何しても楽しいので
どんどんジャンルが広がるうちに
エギングもその一つ程度になっちゃったんです
で!先日
ちょっと食べたくなったので釣りました(笑)
そしたらいいのが来ましたよ~

使用したエギは3号
墨族のゼブラグローレッドです♪
私はナイトゲームでは
赤テープに絶大な信頼を寄せているのですが
皆様はどうですか?
プライベート釣り場の実績を見ると
実は金テープでもマーブルでも釣れてるんですけど
私はやっぱり赤テープなんですよね~
フラッシングよりも見せて釣らなければならない
ナイトゲーム!という視点から私はチョイスしてます。
まぁ答えは一つじゃないので
皆様のスタイルでお楽しみ頂けたら一番だと思います。
さてさて、HITポイントは正にプライベート釣り場のメインステージ
北風が結構吹いていたので
ラインスラッグも多く出るし
フォールでも風に引っ張られて
遅くなると予測して
キャスト後約1分放置・・・・
そしてラインスラッグを取ると
確かなボトムの感触が分かりました
軽くシャクってフォールを入れると
プンッ!
と早速のバイトでした。
大きく合わせると心地よいジェット噴射♪
う~んイカもやっぱり面白いじゃん
なんて思いつつ
でも最後はやっぱりアジを釣って納竿としました(笑)

アジ、アオリイカ共にアタリ年!
皆様のチャレンジをお待ち申し上げます~
- 2013年11月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント