うーん・・・

土曜日、潮よし・天気よし・・・これは行くしか!
ということで最近通っているいつもの場所へふらっと行ってみることに。

21時ごろエントリー。先行者なし・・・潮動いている感じもなし・・・w

とりあえずやってみるかーと、今回はシーバス先生はきっとこないと(勝手に)思っておチヌ様だけ狙うことに。

延々23時40分までがんばるもノーバイト!><

悔しいので明日またくるかーとの思いを胸に帰宅→朝までゲーム三昧ww


翌日の日曜日、用事を済ませのんびり準備。
さて出るか!とおもっていると雷・・・
こりゃあかん。あきらめるかーと思いつつ道具整理。

20時頃になり、天気・・・いけるやん!
これは行くしか!とまたまたいつもの場所へ。
あ、先行者さんがいらっしゃる・・・!?ってK.Takemasaさんじゃないですかww

と、合流させていただき早速キャスト。即根掛り!><
即ロストはカンベンしてよーっと頑張ってみたら外れた!ラッキー!

気を取り直して場所ちょっと変えてキャスト!
ぐるぐるぐる
ぐる・・・ぐぐっ!お!来たー!・・・けど軽い・・・?

gfuofvounbnfwa92fmpf_480_480-594a2988.jpg

25cmくらいのセイゴちゃんw

釣れてくれてありがとうっとキチンと帰ってもらう。

これはもう少しシーバス先生かー?とルアーキャスト!
何投めかに最近よくおこる出来事が・・・

ベール起こしよし、先端の糸よし、でキャスト!ベールがガチンとなぜかもどり糸がバツーン!・・・ルアーヒューン・・・
うーん・・・なんでこうなる?

ここ最近、僕と連れによく起こる現象なんですが、なんでこうなるんだろう?

たらしの長さを長めから短めと変えてみてもダメ、ベールがキチンと起こせてないのかなぁとギュっと確認しても戻ることもある・・・

投げかたがあかん?指を離すのが遅い?でもチヌ用の軽いのではこんなことは起こらない・・・
リール?僕も連れも型落ちのレガリスをつかっているのですがこれが原因?でも連れは別のリールでもなってる・・・

わからない・・・

このままではルアーがドンドン海に飛んでってしまう・・・
何とかしなければ><

あ、おチヌ様は居てませんでした\(^o^)/ww

コメントを見る

awaawaさんのあわせて読みたい関連釣りログ