プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2012/3 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:517
  • 総アクセス数:1133001

函館いいトコ(アブラコ編)

親戚のトコロへ行く用事が出来たので函館へ!
いつもはロッドを持たないで行くのだが、今回は何故かロッド持参。
面白そうな大会がある?との事前情報を少佐殿とだいもんさんから得ていたので・・・
函館に到着、する前に森のラッピでランチ。
オーダーしたのはマキやんさんオススメのオムライス、ボリュームがあって厳し…

続きを読む

本日より・・・

彼の地に行ってきます。
イカ飯の産地(謎)
釣りは出来るか?
微妙だ・・・・

続きを読む

まさかのランカーが・・・(笑)

仕事から帰って、食後にマターリとしてると・・・
ヨメ:「今日は釣りに行かないの?」 
ワタシ:「どうしようかなぁ・・・ (おおっ!)」 
ヨメ:「明日は飲み会だから、行けないしょ」
ワタシ:「じゃあ、ちょっとだけ行ってくるかな (ヨシッ!!)」
そんな訳で、近場へ向けてGO!
今回はステージポイント。
北風…

続きを読む

MARUTO

最近のお気に入り~♪
MARUTOのWorm Hook 57M(#1/0)。
購入した時にログで書いた気がする・・・
初めて使うシェイプなのでどうなのかな?と思っていたが・・・
こんな感じでドシャっと送られてくるのだ。
100本なので、3年はダイジョウブかと(笑)
ゲイブがちょっと狭いので、口の小さいアブラコにはいい?
ここ最近のログ…

続きを読む

KR-X !

風がヨワイ・・・
ならば!
3本へ行こう(笑)
今日は、新しいベイトの軟いロッドのリベンジ。
右手の延長は、SALTY STAGE KR-X® Baitfinesse Customだ。
前回は、ココロが折れて、ナイトゲームは殆どやらなかったので、KR-Xの出番はあんまり無く・・・
まずは、3.5gのテキサスにガルプパルス3.2”で魚探し・・・・
居まし…

続きを読む

わらしべ長者

先日、ヨメがYに義理チョコを。
そうしたら・・・・
小さいチョコがイチゴタルトに!
まさに、わらしべ長者状態だ。
フラノデリス製。
特別仕様だそうだ。
普通の人には頼めない・・・流石~Y。
ドゥーブル・フロマージュだけじゃないんですヨ、デリスは。
美味い!
ご馳走さんっ!
って誰に感謝すればいい?
Yか・・・・…

続きを読む

ヨシっ!

指差し呼称ではない・・・
午前中は降っていた雪も止み、午後からは青空に。
ちょっと風は強いが、先週逃がした魚を探しに行ってみた。
現場に到着すると南風が結構強い・・・
なので、先週のポイントはモロに風が当たり、どうもNGな模様。
日が暮れるまでは、時間も無いので、早々に諦めてポイント移動。
今日はベイトロ…

続きを読む

異常無し・・・・

金曜日の事。
ゴマー氏から、1通のメールがワタシの携帯に届く。
「道南サクラをやっつけに行きませんか?」
行く、行く!
てな訳で、金曜日の夜にゴマー氏のトレーラー付き200で急遽出発!
前回の積丹の時よりは早く現場に到着したので、ゆっくりと宴会を開始。
この日の気温は0℃から氷点下2度くらい。
これまた前回に比…

続きを読む

危機一髪・・・・

夕方にちょっと偵察を兼ねて3本へ行ってみた。
結構風が強かったので、内海側から開始。
今日はソルティのベイトフィネス1本のみ!
リールはIBに変えたので、前回のAKATSUKIよりは良さげ?
ラインは8lbフロロにして、下巻きは少しでも軽くなるように、中古のファイヤーライン。
風で流されるけど、以外に飛ぶねぇ。
そして…

続きを読む

投げてみた・・・

珍しく先週は1回も釣行なし・・・
なんだかんだと・・・
で、今朝は早く目が覚めたので、ちょっと3本へアブラコを探しに。
しかし・・・
北風&濁り・・・
ココロオレル(笑)
ちょうど、新しいロッドを持って行っていたので、ちょっと試し投げ。
シンカーは4B×1or2。
ベイトはガルプのミノー。
ラインは8lb。
結構曲がる…

続きを読む