プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:1111928
工具ログ~
先日ポチッとした工具が来た。
勿論、釣り用なのだが、結構オーバースペックなのは否めない(笑)。
ホントは、こんなにゴツイのは要らないのだ。
しかし、せっかく買うなら工具ヲタクの心をくすぐるのが欲しい。
やっぱ、ヲタクだ・・・
ニッパー(右)と先曲がりラジオペンチ。
ラジオペンチは、フックを外すため。
ココ…
勿論、釣り用なのだが、結構オーバースペックなのは否めない(笑)。
ホントは、こんなにゴツイのは要らないのだ。
しかし、せっかく買うなら工具ヲタクの心をくすぐるのが欲しい。
やっぱ、ヲタクだ・・・
ニッパー(右)と先曲がりラジオペンチ。
ラジオペンチは、フックを外すため。
ココ…
- 2016年2月14日
- コメント(5)
久々のキュウリさん
浜厚真の帰り道。
何処に行こうかなぁ・・・
あそこに勝るポイントなんてないもんなぁ・・・
なんて考えながらの運転。
そうだ!
キュウリさんは居ないかな?
てなコトで、50番に行ってみた。
ところが、サビキの方が沢山で入れない(泣)。
多分、釣れているからだろうな。
仕方ないので、人が居ない30番へ。
2投目。
…
何処に行こうかなぁ・・・
あそこに勝るポイントなんてないもんなぁ・・・
なんて考えながらの運転。
そうだ!
キュウリさんは居ないかな?
てなコトで、50番に行ってみた。
ところが、サビキの方が沢山で入れない(泣)。
多分、釣れているからだろうな。
仕方ないので、人が居ない30番へ。
2投目。
…
- 2016年2月12日
- コメント(3)
またひとつ、釣り場が無くなりました・・・
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
こないだの月曜のコト。
友人から、浜厚真にゲートが出来たとの連絡に驚愕する。
とうとう・・・
恐れていたことが・・・
とりあえず、自分で見てきてからと思い、ログが今日になった。
まず、現場の状況。
これは、斜路前の広場に入って行く手前の細い通路。
ここにゲートが設置され、フェンスはこの先に入っていけないよ…
友人から、浜厚真にゲートが出来たとの連絡に驚愕する。
とうとう・・・
恐れていたことが・・・
とりあえず、自分で見てきてからと思い、ログが今日になった。
まず、現場の状況。
これは、斜路前の広場に入って行く手前の細い通路。
ここにゲートが設置され、フェンスはこの先に入っていけないよ…
- 2016年2月11日
- コメント(14)
クロソイの捕食について
このところ、真面目にログを書いているATXであります。
いつの間にか、アクセスが70万超え。
この、くだらないログを読んでいただき、大変ありがたいです。
ウケているのか、そうではないのか、定かではありませんが、まだまだ書きますヨ。
書くのが好きなんでね・・・
さて、今回のネタはクロソイの捕食について。
クロソ…
いつの間にか、アクセスが70万超え。
この、くだらないログを読んでいただき、大変ありがたいです。
ウケているのか、そうではないのか、定かではありませんが、まだまだ書きますヨ。
書くのが好きなんでね・・・
さて、今回のネタはクロソイの捕食について。
クロソ…
- 2016年2月8日
- コメント(3)
週末は爆風・・・?
- ジャンル:釣行記
- (ソイ)
毎週、何処かに釣りに行かないと、ストレスが溜まるATXです。
何処かってトコロがミソで・・・
なにかしら、ロッドを振れればいい訳で(笑)。
というコトで、週末は金曜に、いつもの漁港でナイトロック。
この日は先客が2名。
内海側で釣ってるようだ。
風がそれなりにあるので、仕方ない。
僕的には、内海側は面白くない…
何処かってトコロがミソで・・・
なにかしら、ロッドを振れればいい訳で(笑)。
というコトで、週末は金曜に、いつもの漁港でナイトロック。
この日は先客が2名。
内海側で釣ってるようだ。
風がそれなりにあるので、仕方ない。
僕的には、内海側は面白くない…
- 2016年2月7日
- コメント(3)
祝! 送り狼ゲット~
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
昨日は釣りビジョン「五畳半の狼」の放送日。
毎回、どんなゲストが出るか楽しみである。
昨日は、元外交官の釣りキチの方。
中々、面白かった。
1時間じゃ話足りなかった感じですな(笑)
で、恒例の投稿紹介のコーナーで、なんと!
僕の投稿が読まれたんです!
この日のお題は「寒いから」で、寒い時期限定のキュウリの…
毎回、どんなゲストが出るか楽しみである。
昨日は、元外交官の釣りキチの方。
中々、面白かった。
1時間じゃ話足りなかった感じですな(笑)
で、恒例の投稿紹介のコーナーで、なんと!
僕の投稿が読まれたんです!
この日のお題は「寒いから」で、寒い時期限定のキュウリの…
- 2016年2月6日
- コメント(1)
アブラコ(アイナメ)と音の関係に関する、一考察
今回は真面目に語ってみる。
ウルトラ自己満足で書くので、面白くないかもしれませんヨ。
予防線・・・ (笑)
3回くらい前の釣りビジョン「五畳半の狼」で、紹介された竹村先生。
そう、生体音響学の先生だ。
その時書いたログ ↓
http://www.fimosw.com/u/atx840/t8sxoiyk2npm2b
先生が書いた本が面白そうだったので、アマ…
ウルトラ自己満足で書くので、面白くないかもしれませんヨ。
予防線・・・ (笑)
3回くらい前の釣りビジョン「五畳半の狼」で、紹介された竹村先生。
そう、生体音響学の先生だ。
その時書いたログ ↓
http://www.fimosw.com/u/atx840/t8sxoiyk2npm2b
先生が書いた本が面白そうだったので、アマ…
- 2016年2月4日
- コメント(4)
最新のコメント