プロフィール
シルビア君
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:189
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:146873
QRコード
▼ ドーデモイイ ログ
- ジャンル:日記/一般
今回初めてこのフックを使用してみる事に

ピンクにしてみました。

自分はいつもバイスグリップに固定して
膝に挟んで巻いています。
バイスグリップなら家にあるし
わざわざバイスを買わなくて済むから~(笑)
それから
前々から古くて捨てる渓流系のベストから、背中に付いているDカンを
取り外していて
最近になって、2軍ジャンバーに

縫い付けてみた^^;
これでベストを着なくても、ショルダーバック仕様&ヒップバック仕様でも
ランディングネットを装着できるようになりました。
それからグローブ

去年11月くらいから使っている
ホーマックで980円くらいで買ったグローブ。
ウェットスーツ素材ってやつで結構暖かく、安くて重宝していましたが
人差し指がPEで擦れて、すぐにダメになってしまった。
それから人差し指に布テープを貼り使っていましたが、指の感覚が変で使いにくい^^;
布テープを剥がすと
ペロンチョと表面の素材が剥がれてしまった><
なので、ゴム手袋の穴空いたやつを切って

貼ってみた(笑)
この仕様になってからまだ使ってません。
そのあとにリバレイのグローブを使ってました。

指が出せるタイプ

こんなマジックテープが付いていたけど、PEが絡んだ事あったし
指出すことがないので

カッターで取り除きました。
他の物にくっ付いたりしないし、かなり使いやすくなった。

何回か使っていたら、縫い目が裂けてきたので
ドライスーツをくっ付けるボンドで補強しておきました。
ドーデモイイログでした。(笑)
昨日のTHEフィッシングを見ながらの投稿

ピンクにしてみました。

自分はいつもバイスグリップに固定して
膝に挟んで巻いています。
バイスグリップなら家にあるし
わざわざバイスを買わなくて済むから~(笑)
それから
前々から古くて捨てる渓流系のベストから、背中に付いているDカンを
取り外していて
最近になって、2軍ジャンバーに

縫い付けてみた^^;
これでベストを着なくても、ショルダーバック仕様&ヒップバック仕様でも
ランディングネットを装着できるようになりました。
それからグローブ

去年11月くらいから使っている
ホーマックで980円くらいで買ったグローブ。
ウェットスーツ素材ってやつで結構暖かく、安くて重宝していましたが
人差し指がPEで擦れて、すぐにダメになってしまった。
それから人差し指に布テープを貼り使っていましたが、指の感覚が変で使いにくい^^;
布テープを剥がすと
ペロンチョと表面の素材が剥がれてしまった><
なので、ゴム手袋の穴空いたやつを切って

貼ってみた(笑)
この仕様になってからまだ使ってません。

そのあとにリバレイのグローブを使ってました。

指が出せるタイプ

こんなマジックテープが付いていたけど、PEが絡んだ事あったし
指出すことがないので

カッターで取り除きました。
他の物にくっ付いたりしないし、かなり使いやすくなった。

何回か使っていたら、縫い目が裂けてきたので
ドライスーツをくっ付けるボンドで補強しておきました。
ドーデモイイログでした。(笑)
昨日のTHEフィッシングを見ながらの投稿
- 2014年3月2日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 3 時間前
- hikaruさん
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 15 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 16 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント