湾奥ナイト

  • ジャンル:釣行記
アレは一度やったらやめられへん・・・・



もうアレなしでは安心できへん・・・・




いつもの倍アレ使ったら、めっちゃ良かった・・・・・・





そう、

ユニクロのヒートテック。

ydXBKUoFPzB2VUMnRp8B-c3538c01.jpg

こいつが夜の釣りに手放せないシーズンがやってまいりました。
いつもの倍とは、そう

「ヒートテック重ね着」

マイミクしんちゃんが行う秘技だが、我々は敬意を込めて

「ヒートテックダブル」と呼んでいる(そのままやん)



11・12夜。

大阪心斎橋。新橋交差点。

仕事帰りの酔ったサラリーマンや夜のお姉さんで溢れる街には似つかわしくない、長いロッドを抱えた集団。

そう、今日は釣り部の定例会。


大阪湾奥からスタート。

とりあえず下げ。
下げ止まりが近い。

どうしてこんな日にわざわざ定例会なのか?

まぁなんとか釣れる。

XntNmOc69bUHp8jksTE7_480_480-c73ef12c.jpg

遠近法の錯覚120%でお送りしております!!

とりあえずアタリはあるが、やっぱりイマイチなので一気に神戸へ移動。

しかしすでに完全潮止まり。

数カ所見学。

まぁ魚は釣れなかったが、居場所は掴んだ。
また川にいけない日があれば、一度攻めてみよう。


解散は早朝の三宮。

ルイ・ビトンやエルメスといったブランドが立ち並ぶ街中で別れを告げる。

心斎橋で集合し、三宮で解散。

これぞアーバンサイドフィッシング!!


ちゃお!!

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

ジャッカル:ジョッキー120
15 時間前
ichi-goさん

百虫夜行
8 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
18 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
20 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
23 日前
hikaruさん

一覧へ