プロフィール
松本響 品川鱸会会長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:959138
QRコード
▼ メバリングでまたまた!!
- ジャンル:釣行記
本日も夜中の上げ狙いでメバルリベンジに行って来ました\(^o^)/
昨日のリベンジと気合いを入れてポイントへ…
しかし…
またしても超激シブモード(´Д`)
自分はシーバスもそうなんですけど、潮が良い時に良い思いをほとんどした事が無いんです(^_^;)
シーバスもメバルも爆釣したりランカー釣ったりしてるのってほとんどが潮が悪い時…
潮が良い時に良い思いしたのってエギングぐらい(^^;)
まぁ、凄腕も1ヶ月あるしのんびりとマイペースでやっていきます(*^^*)
だが、昨日の二の舞にはなりなくないんで、何とか一匹でもメバルを釣らなきゃと色々試すも反応無し(-.-)
どうせ釣れないならと先日頂いたラパラ ストームのフラッタースティック4cmをセレクト!
小さいのにめちゃくちゃ飛ぶんで広範囲を探ってみる事に…
ただ巻きに反応が無いんで、プラグでの表層会長メソッドを試してみる事に…
フルキャストして糸フケを取りテンションフォールをゆっくり5秒!
5秒経ったらロッドを立ててチョン×3と立てにアクションを入れて再びテンションフォール!
これを繰り返していく…
コンッ!!!
初バイトにも慌てずフッキングを入れてヒット~\(^o^)/
ドラグがっ!
ジィ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(゜□゜;
昨日と同じパターンが脳裏をよぎる(^^;)
しかし昨日よりも遥かにデカイ(゜□゜)
それでも昨日の教訓から意外に強引にやっても大丈夫だと思ったんで、フックが伸びない程度に強引に寄せて来ると…
デカイ!ってか長い!
ランカーいったかも(*^^*)
今日はちゃんとタモを持って行ってたんで余裕のランディング成功\(^o^)/
計測するとランカーには届かず73cm!尾びれの上は75だったんですけどねぇ(^_^;)
昨日から本命釣れずにこんな時に良いサイズのシーバス(^_^;)
やっぱり良い魚は狙って採りたいですねぇ(^_^;)
この後サイズは極端に小さくなるがセイゴ連発!
これだけシーバス居たらメバルなんて出て来ないはず( ̄▽ ̄;)
しばらく休憩して場を休ませてから再スタート!
上にはシーバスが居たんでボトム狙いでメバルを狙う…
今度はワーム!
フルキャストして一旦ボトムまでフリーフォール!
テンションを掛けたままボトムをズル引き…
コツッ!
ロッドを立ててききアワセを入れると…
ヒット~~~\(^o^)/
しかも今度はメバルの引き(*^^*)
やっとの事でメバルをゲット出来ました(ToT)
サイズはまぁまぁの22cm!
しかしまた沈黙(-.-)
しばらくバイトすら無かったんで、またシーバスでも釣れたら良いなぁっと思い、またフラッタースティックをセレクト!
フルキャストして表層の会長メソッド!
糸フケを取りテンションフォール!を繰り返していく…
コンッ!!
またシーバス!
って思ったら引きが違う!
メバルでしたぁ\(^o^)/
サイズは21cm!
何とかメバル2匹ゲット出来てホッと一安心(^_^;)
この後は反応も無く時間が来たんで終了としました(*^^*)
ロッド
アピア 風神イクエイター77M
リール
ダイワ ルビアス2500
ハンドル
DRESS ガトリングダブル
ランディングツール
DRESS グラスパー デリンジャー
ライン
ラパラ ジャパン Sufix832 0.4号 8.1lb
リーダー
よつあみ FCディスク 0.8号3lb
ヒットルアー
エコギア メバル職人ミノーSS
ラパラ ストーム
フラッタースティック4cm UV
ジグヘッド
エコギア シラスヘッドファイン1.4gアワビ&ケイムラチューン#10
アワビ
アワビ本舗 アコヤ貝 黒
ケイムラ
アワビ本舗 超ケイムラアワビコート 赤






昨日のリベンジと気合いを入れてポイントへ…
しかし…
またしても超激シブモード(´Д`)
自分はシーバスもそうなんですけど、潮が良い時に良い思いをほとんどした事が無いんです(^_^;)
シーバスもメバルも爆釣したりランカー釣ったりしてるのってほとんどが潮が悪い時…
潮が良い時に良い思いしたのってエギングぐらい(^^;)
まぁ、凄腕も1ヶ月あるしのんびりとマイペースでやっていきます(*^^*)
だが、昨日の二の舞にはなりなくないんで、何とか一匹でもメバルを釣らなきゃと色々試すも反応無し(-.-)
どうせ釣れないならと先日頂いたラパラ ストームのフラッタースティック4cmをセレクト!
小さいのにめちゃくちゃ飛ぶんで広範囲を探ってみる事に…
ただ巻きに反応が無いんで、プラグでの表層会長メソッドを試してみる事に…
フルキャストして糸フケを取りテンションフォールをゆっくり5秒!
5秒経ったらロッドを立ててチョン×3と立てにアクションを入れて再びテンションフォール!
これを繰り返していく…
コンッ!!!
初バイトにも慌てずフッキングを入れてヒット~\(^o^)/
ドラグがっ!
ジィ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(゜□゜;
昨日と同じパターンが脳裏をよぎる(^^;)
しかし昨日よりも遥かにデカイ(゜□゜)
それでも昨日の教訓から意外に強引にやっても大丈夫だと思ったんで、フックが伸びない程度に強引に寄せて来ると…
デカイ!ってか長い!
ランカーいったかも(*^^*)
今日はちゃんとタモを持って行ってたんで余裕のランディング成功\(^o^)/
計測するとランカーには届かず73cm!尾びれの上は75だったんですけどねぇ(^_^;)
昨日から本命釣れずにこんな時に良いサイズのシーバス(^_^;)
やっぱり良い魚は狙って採りたいですねぇ(^_^;)
この後サイズは極端に小さくなるがセイゴ連発!
これだけシーバス居たらメバルなんて出て来ないはず( ̄▽ ̄;)
しばらく休憩して場を休ませてから再スタート!
上にはシーバスが居たんでボトム狙いでメバルを狙う…
今度はワーム!
フルキャストして一旦ボトムまでフリーフォール!
テンションを掛けたままボトムをズル引き…
コツッ!
ロッドを立ててききアワセを入れると…
ヒット~~~\(^o^)/
しかも今度はメバルの引き(*^^*)
やっとの事でメバルをゲット出来ました(ToT)
サイズはまぁまぁの22cm!
しかしまた沈黙(-.-)
しばらくバイトすら無かったんで、またシーバスでも釣れたら良いなぁっと思い、またフラッタースティックをセレクト!
フルキャストして表層の会長メソッド!
糸フケを取りテンションフォール!を繰り返していく…
コンッ!!
またシーバス!
って思ったら引きが違う!
メバルでしたぁ\(^o^)/
サイズは21cm!
何とかメバル2匹ゲット出来てホッと一安心(^_^;)
この後は反応も無く時間が来たんで終了としました(*^^*)
ロッド
アピア 風神イクエイター77M
リール
ダイワ ルビアス2500
ハンドル
DRESS ガトリングダブル
ランディングツール
DRESS グラスパー デリンジャー
ライン
ラパラ ジャパン Sufix832 0.4号 8.1lb
リーダー
よつあみ FCディスク 0.8号3lb
ヒットルアー
エコギア メバル職人ミノーSS
ラパラ ストーム
フラッタースティック4cm UV
ジグヘッド
エコギア シラスヘッドファイン1.4gアワビ&ケイムラチューン#10
アワビ
アワビ本舗 アコヤ貝 黒
ケイムラ
アワビ本舗 超ケイムラアワビコート 赤






- 2011年2月3日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント