プロフィール

bat
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:8697
QRコード
▼ 夏休み最後の日
- ジャンル:釣行記
夏休み最後の日、8月20日、埼玉は入間川に釣りに行ってきました。変な気負いもなく、のべ竿をバックパックに突っ込んで。
本当はカマツカが釣りたかったけど、夏入りたての頃は岸辺にたくさん見えたあいつも、今は姿を消していて、全然ダメだった。
それならと雑魚釣りにシフト。

オイカワ。

カワムツ。こいつは初めて釣った。今年27目め。
まあポツポツ飽きない程度に釣れて、楽しい日でした。このほかにスモールも一匹。
話は変わり、10月末のビワコオオナマズ釣行に向けて、着々準備を進めていますが、ロッドで迷いが出てきた。
こいつを今までは使ってたけど、竿としては申し分ないけど、いかんせん仕舞寸法が159cmある。
旅人気質なら、やっぱりバックパック一つというスタイルに憧れるもんです。
ゼナックのエクスペディションの洗練されたデザインが好きだけど、高え。それに意外と長い。
小塚拓矢氏のディアモンスターは50cmに収まるけど、これはもっと高え。
出来れば今持ってるナマゾンC68MHとかを3ピースに改造出来れば申し分ないんですけどね。
出来るんですかね、そんなこと。I.T.Oが友達だったらなあ。
iPhoneからの投稿
本当はカマツカが釣りたかったけど、夏入りたての頃は岸辺にたくさん見えたあいつも、今は姿を消していて、全然ダメだった。
それならと雑魚釣りにシフト。

オイカワ。

カワムツ。こいつは初めて釣った。今年27目め。
まあポツポツ飽きない程度に釣れて、楽しい日でした。このほかにスモールも一匹。
話は変わり、10月末のビワコオオナマズ釣行に向けて、着々準備を進めていますが、ロッドで迷いが出てきた。

こいつを今までは使ってたけど、竿としては申し分ないけど、いかんせん仕舞寸法が159cmある。
旅人気質なら、やっぱりバックパック一つというスタイルに憧れるもんです。
ゼナックのエクスペディションの洗練されたデザインが好きだけど、高え。それに意外と長い。
小塚拓矢氏のディアモンスターは50cmに収まるけど、これはもっと高え。
出来れば今持ってるナマゾンC68MHとかを3ピースに改造出来れば申し分ないんですけどね。
出来るんですかね、そんなこと。I.T.Oが友達だったらなあ。
iPhoneからの投稿
- 2015年9月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 19 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN










最新のコメント
コメントはありません。