プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:200
  • 昨日のアクセス:394
  • 総アクセス数:408270

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

カロリーメイト

さっそく買ってきました(^^)
メープル味。
チーズ味とかよりは食べやすいね(^^;)
さあ、魚を釣りに行こう!
あ、台風だ!(^^;)

続きを読む

釣れなくなったリーフ/サンゴ調査2

8月1日
以前は良く釣れたけど、現在は本当に釣れなくなったリーフへ。
サンゴが減ってから、本当に釣れなくなった所なんですね~。
まず目に付くのは、ソフトコーラル。
ちょっと淀んだ所に多いよね!
少し沖目に入っていくと、珊瑚の群生が。
ここは生きてますね~(^^)
大きな塊になるやつは、所々にポツポツと。

続きを読む

凄腕

今月の凄腕
オフショアブロックはマルチ戦なんだね!
九州ブロックも、シーバス&クロダイ戦。
クロダイはウェイイン出来るな~(^^;)
カロリーメイト買ってくるか!
ブリーデンの、minimaruカップも参加したいし。
マイクロメッキもやらなきゃならんしね~。
忙しい8月になりそう(^^;)

続きを読む

陸ガーラ2011、13戦目

7月31日
浸かってきました(^^)
天気も良く、流れも程よいんだけど、、、
魚がいません(T_T)
沖でボイルも起こらず。
終了~!(^^;)
あ~!
荒磯に通うかな?
悩みどころです(^^;)
本日のゴミ拾い。
明らかに釣り人の出したゴミ。。。
2011年、陸ガーラ累計
釣行日数 13日
バイト数 1
ヒット数 …

続きを読む

リーフフィッシング/復活する自然

7月30日
大潮なんで、久しぶりにリーフへ出てみた。
海辺に入ってすぐ気が付いた。
サンゴが増えてる!
今年の低水温が効いてるのか?
入る人が少なくなったのか?
こんなだからね!(^^)
足の踏み場もない!
時おり、白化したのも見かけるが。
このまま順調に育って欲しいな!(^^)
パイプウニもいたよ!(^^…

続きを読む

01ステラSW8000HG

48kgのGTと戦ったステラ
回転が重くなってしまったので、バラす事に。
たぶん、ベアリングがダメになっているだけだろう。
ローラークラッチはまだ大丈夫そう。
スプリングがへたってきてるけど、暫くは大丈夫でしょう。
清掃と注油で対応。
次回は交換ってことで。
全バラしてみると、、、
確かにベアリングがダメ…

続きを読む

メッキの季節

銀行に行ったついでに、ちょい投げ(^^)
程なく、、、
ロウニンメッキ(^^)
今年の新子ですね!
その後、もうちょっと良さそうなのを掛けたが、バラシ(^^;)
暑くて、すぐに撤収しました(^^;;)
さて、マイクロメッキの季節です!
これから2ヶ月ほど、マイクロメッキ狙いで頑張ります!
あ、陸ガーラもね…

続きを読む

オフショアGT2011、7戦目

7月23日
YOSEMIYA3号、GT乗り合い。
メンバーは、ロンブー大石、まゆ、HALさん、桑ポン、オイラ。
ライジギで新垣くんも参加。
GTの反応は渋い(>_<)
午前中は、オイラのポッパーに何か小さいのが出ただけ。
新垣くんは、好調に釣ってる(^^)
オイラも、ヒロサー(ヒトスジモチノウオ)釣りました(…

続きを読む

ちょい釣り

7月18日
ちょこっと釣り。
マイクロなギンガメッキが遊びに来てくれた(^^)
写真撮ろうとしたら、ポチャン!
新子がやっと見え始めたね~!
久しぶりに使った、ラパラCD-5リップレスでクワガナー(コトヒキ)
使いやすいね、このルアーは(^^)
7月20日
納品後に、ちょい釣り(^^)
クワガナー!(^^)…

続きを読む

陸ガーラ2011、12戦目 のちターポン

7月17日
潮のタイミングが良いので、出てみた。
しかし、北よりの風の影響か、気配がない。
ベイトはわんさかいるのにね(^^;)
結局、バイトどころか、沖でのボイルもなし。
やはり台風の影響は大きいね~。
次の新月に期待しましょう!(^^)
夕まづめは、む~と合流してターポン狙いへ。
しかし、こちらも渋い(…

続きを読む