プロフィール
APO!
沖縄県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:407752
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
▼ オフショアGT2016、4、5戦目
- ジャンル:釣行記
- (オフショアGT)
6月4日、5日
TAKEさんグループのメンバーにキャンセルが出たとの事で、お誘いを受けてきた。
今回は、ブリーズフィッシングサプライまさみキャプテンの案内で、座間味島宿泊の慶良間、渡名喜海域。
梅雨明け前だったけど、天候も良く、海況も穏やかで釣れそう(^^)
メンバーは、TAKEさん、しえらさん、松田さん、しんたろうさん、中田さん、オイラの6名。

皆さん、入念にチェックして出港~!(^^)
で、釣果の方はと言うと、写真は少ない(^^;)
初日は活性も悪くなく、魚は良く出たほうだと思う。
まず、中田さんバラシ(^^;)
次に、TAKEさんバラシ(^^;)
お次は、松田さん、バラシ(^^;)
皆さん、食い込ませるのに苦労してるみたい。。。

もしかすると、初期ドラグ設定が緩いのかも知れないね。
GTは噛み付いてルアーを持って行く魚なので、引っ張る力が弱いと掛けられない事も多いです。

この後も何発か出ていたと思うけど。。。
暫くして、TAKEさんのルアーにバイト!
しかし、ルアーに触らず魚は潜った。
と思ったら、別の魚が食った(^^;)

TAKEさん、アカナー(バラフエダイ)
毎年の金魚番長、お疲れ様です(^^;)
その後は大したドラマもなく、初日が終了。
松田さんは結構バイト引き出してたな?
みんなダイビング系ペンシルだったと思う。
あ、しえらさんも、何か小さな魚を掛けてたっけ?(^^;)
オイラとしんたろうさんはノーバイト。。。
宿の近くの食道で夕食がてら呑み。
色々と話もしたけど、皆さんあんまり呑まないので、しんたろうさんとオイラだけ居残り(^^;)
ちょっと呑みすぎたかな?(^^;)
2日目は、日の出前から出港して、遠くのポイントまで一直線!
本日帰りの人もいるので、早く釣り始めて、早めに帰港する作戦です。
島宿泊すると、時間的に色々と調整出来るのもメリット。
もちろん、朝夕の良い時間帯に釣りが出来ますしね(^^)

今回、大関さんのルアーで釣りたくって、持ち込んでいた。
去年亡くなった大関さん。
日本のGT界では有名な人でしょう。
このルアーで釣りたくってね。
で、最初のポイント、一流し目、3投目だったかな?

きたよ(^^)
まあまあかな?(^^;)
実はこの時、昨晩の酒が残っていて、気持ち悪い(^^;)
それでも、ロッドの反力でちょっとづつ浮かせて。。。

大関さん!釣れたよ~!(^^)!

実はこの時、吐き気が、、、(^^;)

GT30kg
ROD:SMITH WRC-77H2B ROCKET
REEL:DAIWA SALTIGA Z6500H-DF
LURE:ZERO'S POPPER
LINE:VARIVAS Avani Casting PE MAX #10
READER:160lb+200lbダブル
このサイズは久しぶりだったな。
大関さんのルアーで釣れて、本当に嬉しかった(^^)
この後はあんまり魚も出ず。
中田さんがカスミアジをヒットさせた位?(惜しくも船際バラシ)
松田さんは何発か出してたなぁ。

結局、GTはオイラの1本だけという結果に。。。
初日のバラシはGTと思われるので、上手くすればもう3本獲れてたね(^^;)
まあ、思い通りに行かないから面白いんだけど。
また次回、頑張りましょう!(^^)

これ以上使うとロストしそうなので、お蔵入り。
大関さん、ありがとう。。。
2016年、GTトータル
乗船日数 5日
バイト数 2
ヒット数 2
キャッチ 1本
TAKEさんグループのメンバーにキャンセルが出たとの事で、お誘いを受けてきた。
今回は、ブリーズフィッシングサプライまさみキャプテンの案内で、座間味島宿泊の慶良間、渡名喜海域。
梅雨明け前だったけど、天候も良く、海況も穏やかで釣れそう(^^)
メンバーは、TAKEさん、しえらさん、松田さん、しんたろうさん、中田さん、オイラの6名。

皆さん、入念にチェックして出港~!(^^)
で、釣果の方はと言うと、写真は少ない(^^;)
初日は活性も悪くなく、魚は良く出たほうだと思う。
まず、中田さんバラシ(^^;)
次に、TAKEさんバラシ(^^;)
お次は、松田さん、バラシ(^^;)
皆さん、食い込ませるのに苦労してるみたい。。。

もしかすると、初期ドラグ設定が緩いのかも知れないね。
GTは噛み付いてルアーを持って行く魚なので、引っ張る力が弱いと掛けられない事も多いです。

この後も何発か出ていたと思うけど。。。
暫くして、TAKEさんのルアーにバイト!
しかし、ルアーに触らず魚は潜った。
と思ったら、別の魚が食った(^^;)

TAKEさん、アカナー(バラフエダイ)
毎年の金魚番長、お疲れ様です(^^;)
その後は大したドラマもなく、初日が終了。
松田さんは結構バイト引き出してたな?
みんなダイビング系ペンシルだったと思う。
あ、しえらさんも、何か小さな魚を掛けてたっけ?(^^;)
オイラとしんたろうさんはノーバイト。。。
宿の近くの食道で夕食がてら呑み。
色々と話もしたけど、皆さんあんまり呑まないので、しんたろうさんとオイラだけ居残り(^^;)
ちょっと呑みすぎたかな?(^^;)
2日目は、日の出前から出港して、遠くのポイントまで一直線!
本日帰りの人もいるので、早く釣り始めて、早めに帰港する作戦です。
島宿泊すると、時間的に色々と調整出来るのもメリット。
もちろん、朝夕の良い時間帯に釣りが出来ますしね(^^)

今回、大関さんのルアーで釣りたくって、持ち込んでいた。
去年亡くなった大関さん。
日本のGT界では有名な人でしょう。
このルアーで釣りたくってね。
で、最初のポイント、一流し目、3投目だったかな?

きたよ(^^)
まあまあかな?(^^;)
実はこの時、昨晩の酒が残っていて、気持ち悪い(^^;)
それでも、ロッドの反力でちょっとづつ浮かせて。。。

大関さん!釣れたよ~!(^^)!

実はこの時、吐き気が、、、(^^;)

GT30kg
ROD:SMITH WRC-77H2B ROCKET
REEL:DAIWA SALTIGA Z6500H-DF
LURE:ZERO'S POPPER
LINE:VARIVAS Avani Casting PE MAX #10
READER:160lb+200lbダブル
このサイズは久しぶりだったな。
大関さんのルアーで釣れて、本当に嬉しかった(^^)
この後はあんまり魚も出ず。
中田さんがカスミアジをヒットさせた位?(惜しくも船際バラシ)
松田さんは何発か出してたなぁ。

結局、GTはオイラの1本だけという結果に。。。
初日のバラシはGTと思われるので、上手くすればもう3本獲れてたね(^^;)
まあ、思い通りに行かないから面白いんだけど。
また次回、頑張りましょう!(^^)

これ以上使うとロストしそうなので、お蔵入り。
大関さん、ありがとう。。。
2016年、GTトータル
乗船日数 5日
バイト数 2
ヒット数 2
キャッチ 1本
- 2016年7月5日
- コメント(1)
コメントを見る
APO!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント