プロフィール

中島 康晴

佐賀県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:73
  • 昨日のアクセス:69
  • 総アクセス数:112912

QRコード

ひとつのルアー







間が空いてていつのだったか…m(__)m




4月中旬!笑




phispjv43iuynrzvyrd4_690_920-86091e3f.jpg




この日はホームへ…




xr2ydhz94gjkxeyz3tvz_715_920-ee835716.jpg




ベイトは何だったっけ?笑





yn5mdkpb8ciiwag7hu8w_531_920-b438da39.jpg




ルアーはSNECON (もはや馬鹿のひとつ覚えの感が)…イヤ、そうでなくて!笑
ひとつのルアーを使いこんで状況に対応、合わせて行く!
と、スキルアップに繋がると誰かが言ってました!



シーバス始めた頃はずっと色んなバイブばかり投げてました(^^;
その後はサスケばっかり♪
次はドリペンばっかり♪
んでSurfacewingばっかり♪

去年の今頃はBlooowinばっかり投げてたっけ…

んで今は去年の夏からSNECON ばっかり♪





ポイントが変わればボックスの中身もガラッと代わるでしょうが、どこ行くにも必ず持って行くルアーってありません?毎回使うことで状況を読むのも分かりやすくなります!
そんな得意な先発ルアーが増えればどんな状況でも魚が居れば釣れる!




…ようになるんじゃないかと(^^;笑




もちろん状況に合わせたルアーのローテーションは当然やりますが、ひとつのルアーで色んなことやると、視野が広くなると言うか発想が豊かになる感じがあります。
こんな状況ならこのルアー!ってしか考えられないとそれでバイトが出なければ終わりですよね?

でもそこで違う一手が打つ!打てる!その発想の元になるんじゃないかと…



ちょうど先日島原より脱走して来られてたアニキ(笑)も同じような事言ってたので間違い無いでしょう(^_^ゞ
脱走アニキとのコラボはまた後日…笑






Android携帯からの投稿

コメントを見る

中島 康晴さんのあわせて読みたい関連釣りログ