プロフィール
中島 康晴
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ベイトタックル
- フラットフィッシュ
- チヌ
- RIPLOUT 7.8ML
- VENDAVAL 8.9M
- SOULCRASH 9.9MMH
- REXEATER 107MM
- REXEATER 99MM
- RexeaterTestRossa9.6MML
- BlueBlue
- JUMPRIZE
- NORTH CRAFT
- BROVIS
- nadar
- 博多湾未来プロジェクト
- ロックフィッシュ
- 清掃活動
- 釣りマイル
- DRAGGER.DC
- DUEL
- ALLWAKE108MONSTERBATTLE
- ALL WAKE 105 MULTI
- MARINECROSS玄海
- フィッシングなかはら中原釣具店
- Fishman
- 壱岐
- 烏帽子灯台
- 愉快な仲間
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:109322
QRコード
▼ 第43回 博多湾未来プロジェクト
- ジャンル:日記/一般
- (博多湾未来プロジェクト, 清掃活動, DUEL, 愉快な仲間)

先日の日曜日は第43回博多湾未来プロジェクト『みらいを拾う』清掃活動でした♪
前日は雪も降り、当日朝までマイナス気温の厳しい天気でしたが、雨風おさまり気温も一気に上がりポカポカ陽気の中での活動となりました(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
場所は福岡県糸島市にある野北漁港。福岡でエギングをやる人なら…というか釣りする人ならほとんどの方が訪れたことがあるのでは?というほどメジャーな漁港です。
こちらの漁港はメイン釣り場となる大波止の根元に管理人常駐の駐車場があるからか、はたまたテトラなどの死角となる足場が無いためか釣りゴミやレジャーゴミは割りと少なめ♪
死角や人目につかない場所がないからゴミが少ないというのはみんなゴミの放置や投棄はダメだと意識しているからでしょう♪
どんな釣り場であってもゴミは持ち帰りましょうね(*^ー^)ノ
となると大波止の外海側の漂着ゴミがメインとなり、こちらは大量?大漁?



























参加された皆様お疲れさまでした(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
次回の第44回博多湾未来プロジェクトは3月31日(日)に東区の多々良川河川敷を予定していますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
- 2019年1月31日
- コメント(2)
コメントを見る
中島 康晴さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 1 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 1 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 1 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 27 日前
- pleasureさん
最新のコメント