2月を振り返って・・・Vo1

  • ジャンル:日記/一般

フィールドに立つ事を優先して、

ログの方はサボリまくってしまいました・・・

みなさん、寒暖の差で体調等崩されてませんか?

私は、「○○は、風邪曳かない」そのものでしたが・・・





でもって2月の釣りの方は、凄腕の対象魚がメバルになった事も

在って、メバリングをやった事の無い私は、エキスパートの

皆さんが、そちらを追掛けている間に・・・

なんて思いながら、いそいそと川へ通い込んでみました(^_^ヾ



2/9  会社の同僚と本牧の海釣り施設へ・・・ブレード、バイブを

投げ倒しましたが、何も起きず(起こせなかっただけか・・・orz)

湘南河川に移動して河口付近で50cmチョイを何とか1本!


 
ドリペン110

モアザン11MX、セルテ3012H入魂完了!

写真撮った直後、打ち上げた波に足を浚われてスッテンころりん

びしょびしょになって終了(><)

2/14  会社を出たときは雨、現場に着くと雪に・・・

まぁ大丈夫だろうと、準備して雪の中、川に浸かってみました・・

水と外気の温度差から靄が発生して、北風に乗って上流から

流れて来ます!そして雪が斜めに降ってる・・ゲゲッ視界が悪い

着水点が分からない!手は冷たいし体は寒いしで

何やってんだか・・・でーも、魚さんは居ました!

1本目

ドリペン90

2本目

ドリペン90

サイズは40cmちょいですが、嬉しい限りです!
(2本目は、ストリンガーに付ける際にミスしてリリースしました(泣))
この雪の中で釣りしてる馬鹿は、他に居ないと思ってましたが、

各地で結構居たようです・・・ホッ(帰りは、豪い事になってました)

2/16   午後から仕事関連の某試験を受けにたまプラーザへ、

試験が終わって時計見たら16時、行っちゃえーで川へGO!

先行者が居るので、下げ待ちしながら、徐々に入水!

距離をとってキャスト開始、1時間反応なし・・・下げ止まりで

上流側に居た先行の方が、引き上げて行くのを見届けて

上流側にUPでキャスト、フォールでコンッと一発でHIT!

50cm

プライアルV60

自分でもビックリ!

少し移動して、ダウン気味に狙うポジションへ・・・

30分ぐらいして2本目のHIT!!
40cmチョイ

プライアルV60

少し、着水点をずらして3本目HIT(^0^)v

40cmチョイ

プライアルV60

今度は、奥手に着水点を取って4本目のHITv(^0^)v

40cmチョイ

プライアルV60

最後にこんなん釣れました~!

クサちゃんです!



これ以降反応無くなり終了・・・

初めて、1釣行4本と自己記録更新\(^0^)/

なかなかここまでで7本とは予想だにしていない展開で


自分でもビックリ!!

この続きはまた次回へ!(描くのが、疲れただけ・・爆)

コメントを見る